赤穂や大江山の前に近場をぶらりと計画。
428号線(有馬街道)を北上、鈴蘭台近辺でぶらり、
箕谷からずずいと東上、有馬温泉近辺をぶらり、
北上して八多町をぶらり、西に進んで淡河町をぶらり、
またしても428号線を南下して帰路に。
片道1時間半程度のショート遠征の予定。
まぁ、予定は未定・・・(前回参照)
ノホホンとした日々を記します
赤穂や大江山の前に近場をぶらりと計画。
428号線(有馬街道)を北上、鈴蘭台近辺でぶらり、
箕谷からずずいと東上、有馬温泉近辺をぶらり、
北上して八多町をぶらり、西に進んで淡河町をぶらり、
またしても428号線を南下して帰路に。
片道1時間半程度のショート遠征の予定。
まぁ、予定は未定・・・(前回参照)

休暇日に図書館で借りてきた本。
趣味に傾倒したものばかり(笑)
・杜を訪ねて
兵庫の神社と寺がどさり。
・関西小さな町小さな旅
古風景な町を歩く旅行記。
・中古バイク初期化計画
コアなメンテナンス指南書。
・バイク知りたいこと事典
意外と目から鱗なことも書いてある。
・ツーリングマニュアル
すごく丁寧に書いてある良書。
それにしても改めて教習所じゃ最低限のことしか
教えちゃくれねぇんだなぁと思う今日この頃。