それでは今回の副題でもある「篠山西遊記」の地へ。
![]()
ここにゃなんと!玄奘三蔵(西遊記の三蔵法師のモデル)の聖骨があります。
ちなみに日本には全部で6箇所に安置されてるそうです。
(なんでも戦時中に日本軍が中国から略奪してきたみたいなゴニョゴニョ・・・)
・・・次、いってみよ。次!
ノホホンとした日々を記します
秋っぽい季節に突入してるというのに、
今回も半袖&ノーグローブで遠征決行。
p.s.やはり寒かった(-_-;)
そんな初秋の遠征先は丹波篠山。
有馬街道を北上したのち、176号線をずずいと北上します。
到着予定時間はだいたい2~2.5時間くらい。
さてさて、どーなることやら?