8.デジタル落書

トゥーン!

ネットでちらりと見かけたレンダリングソフトを使ってみた。
モノはトゥーンレンダリングの専用ソフト。
それではさっそく試用。

 

 

cg090917_1.jpg
まずはモデリングソフト付属の簡易トゥーン。
(クリックで拡大)

 

cg090917_2.jpg
そしてこちらが専用ソフトのレンダリング。おぉ、いいねぇ(^ ^)
(クリックで拡大)

 

cg090917_3.jpg
ちなみに鉛筆描き風にもレンダリングできます。これはいいかも!
(クリックで拡大)

 

 

またしばらく遊べそうなソフトの登場です(笑)

1.日々日常

最悪・・・

会社で使ってる通販サイト用のサーバが
半日以上、緊急メンテナンスで落ちた。

やっと復旧したと思ったら、データベースサーバの
バックアップ(もしくはリカバリ)のときの文字コード設定ミスで
データベースから引っ張ってるデータがすべて文字化け。

そんなワケで昨晩は寝れてない。

 

 

・・・・・最悪(゜ロ゜;)

1.日々日常

玩具な日。

雨天中止になった原チャリ遠征の代替として
学校から帰宅したチビを連れて近所をぶらり。
気づけば、なんだか怪しい玩具がまた増えました。

 

090915_01.jpg
チビ1号は懲りずにスターウォーズのフィギュア。
ダース・モール&ボバ・フェット

 

090915_02.jpg
チビ2号はレアカラー(白)なコカコーラ配送車。

 

 

そして我は一番大きな玩具(?)
090915_03.jpg
現在、最終作業(色塗り)中の鉄人さんをパチリ。

1.日々日常

給油(5回目)

遠征が中止になってションボリと給油に行ってきた。

リッターあたり税込みで129円(前回から+3円)
5.77Lの給油で総額744円ナリ。

ちなみに燃費は、、、
走行距離(207.4km)÷使用燃料5.77L=燃費35.94km(1L)
遠征主体の使用だったんで燃費も前々月レベルに復活。