約一ヶ月程前に制作依頼していた
義父のフィギュアが完成したそうな。
どんな出来なのだろう?
ドキドキ。
ノホホンとした日々を記します
約一ヶ月程前に制作依頼していた
義父のフィギュアが完成したそうな。
どんな出来なのだろう?
ドキドキ。
竹村豪氏、成瀬昌由、長尾浩志、吉江豊、ヒロ斉藤
西村修、後藤達俊、木村健吾、田中秀和。
そしてとぅとぅ藤波辰爾御大もですかぁ・・・・。
いっぱい辞め(させられ)ましたねぇ。
経営再建の時なのでしょうがないとはいえ
金曜8時の黄金時代を知る年代の人間としては
なんとも寂しいものですねぇ・・・・。
いっそ新日本解雇組を集めて「真日本プロレス」を設立。
昭和なプロレスをやったら、それはそれで面白いような気も・・・(笑)
今年の関西地方は黄砂の飛来が多め。
日中もなんだか薄ぼんやりとした風景。
なんだかブリリアントな午後(意味不明)
実際問題、洗濯物やら車やらに
砂がかかって結構大変なんですけどね。
ちなみに九州では毎年が黄砂(^ ^;)
窓ガラスが黄色く曇ります・・・
火事で焼け落ちた家の庭に咲く桜。
悲しい葉桜。

知らぬ間にハーニーが応募してた
ニッサンの懸賞のハズレが到着(笑)
ニッサンのモータースポーツ宣伝DVD

全部で60分近くある結構しっかりした造り。

チビとじっくり観たりする(^ ^)
ボーダは24時間以内でOK。
インターネットとauはだいたい72時間以内でOK。
あれから二週間いまだドコモだけが正常に繋がらず・・・
先々週にサーバ移転した後の
IP→DNSの接続先キャッシュ書き換え
なぜかドコモだけがいまだマトモに繋がらねぇ。
※毎日コレの苦情が来んのさぁ(=_=)
さすがだね!ドコモ
やっぱりね!ドコモ
使えねぇよ!ドコモ
※また数年後に起こるであろうサーバ移転のときにゃ
auかソフトバンクに天下を獲っててもらいたいなぁ。