今月も無事に検診終了。
ついに6ヶ月に突入。
ちなみに性別も(ほぼ)判明。
・・・・それは
ノホホンとした日々を記します
※表記について
ゲイム名/会社名
面白度:
★ダメゲー、★★フツー、★★★最高!
達成度:
★ちょっとだけ、★★結構やったが未クリア、★★★クリア!

■マスターシステム/SEGA■
2番めに買ったゲーム機本体。
型番的にゃセガマークⅣか?結構良作が多かった印象が。
ファミコンはまだまだ・・・(-_-;)
・ファンタシースター/セガ
人生でベスト3に入るRPG!。
面白度:★★★
達成度:★★★
・ワンダーボーイモンスターワールド/セガ
良作アクションRPG!。初のアクション+お金の概念に感動。
面白度:★★★
達成度:★★★
・アレックスキッド ロストスターズ/セガ
キッドの「うぎゃー!」の音声合成が怖かった(笑)
面白度:★★☆
達成度:★★★
・アルゴスの十字剣/サリオ
このゲーム、、、難しいのおぉぉ。
面白度:★★☆
達成度:★★☆
・ロードオブソード/セガ
剣、弓矢、町から町の移動。よく出来たゲームなんだけど、、、難しいのおぉぉ(笑)
面白度:★★☆
達成度:★★☆
・忍/セガ
一時期サルのようにハマリました。
面白度:★★★
達成度:★★★
・孔雀王/セガ
ゲーム化された中で最良作!エンディングで感動!太鼓判!
面白度:★★★
達成度:★★★
・コミカルマシンガンジョー/セガ
なんか発想がすべてのゲーム。昭和だ。
面白度:★☆☆
達成度:★☆☆
・ゴーストハウス/セガ
ちまちまとしたゲームだったような。
面白度:★★☆
達成度:★★★
・スパイvsスパイ/セガ
ヘッケルとジャッケルはセガにもいました。
面白度:★★☆
達成度:★★☆
・倉庫番/セガ
パズル嫌いの我がなんで買ったんだ?記憶曖昧
面白度:★☆☆
達成度:★☆☆
というワケでマスターシステムは計11本。
あれ?もうちょいあったような・・・いくつか忘れてるかも。
さて次は3台めですな。
そろそろファミコンか?、、、いや!?
微妙に続く。

あっちゃこっちゃから芽が出てきました。
完全に春到来なのです(^ ^)

※ポイントは1P=1円の変換率。
【A社】
収入(+):紹介料¥1,000
支出(-):ポイント1,500P~3,000P(¥1,500~3,000)
計(=):-¥500~2,000
【加盟店】
収入(+):利用料¥10,000
支出(-):紹介料¥1,000
計(=):¥9,000
【ユーザー】
収入(+):ポイント1,500P~3,000P(¥1,500~3,000)
支出(-):¥10,000
計(=):-¥7,000~8,500
さてA社はどーやって利益を上げているのでしょうか?
その答えが今回の業界地獄変です。
あまりにもアレなので詳細は一切書けません。
先月末に植えたヒマワリの種がどーにかこーにか発芽。

チョコエッグのミニカーシリーズ
今回はトヨタ車コレクション。
チビと1個ずつ購入。

さっそくシークレットが登場。
まさに国産初のパブリックカー(大衆車)の「パプリカ」

・・・・なんだけど、
残念ながらスゲー出来が悪い(=_=)