7.ゲイム考

任天堂カンファレンス

そそういや今日の午後から任天堂の
業界記者発表が行われるそうな。
 
 
3DSの価格と発売日が
正式発表されるみたいなんだけど、
発売日は11月のどこかだろうけど、価格のほうはちょっと気になる。

たぶん2万~2万5千くらいかな?と予想してんだけど、
もし2万を切ってたとしたら前のDSのときみたいな
人気の爆発(ロケットスタート)があるかもしれないし、
逆に2万5千以上だとちょっと難しいんじゃないかなぁ・・・と。
 
まぁデフレな世の中だし、
安いほうに転ぶかなぁ。やっぱり。

※追記
正式発表出ましたね。
2011年2月26日発売で価格は25,000円。
ありゃりゃ、年を越しちゃうんですね。
てっきり今年の年末商戦狙いと思ってました。
それと価格は、、、、微妙なライン。
DSのメインの客層である子供たちが
気軽に「買ってー」とは言えない値段だなぁ、25,000円は。
他の携帯機だとDSiが15,000でPSPが16,800だもんなぁ。。。
ていうかPS3でさえ29,980で買えちゃうというのに。

1.日々日常

給油(19回目)

朝釣行前にぷらっと給油。

リッターあたり税込みで133円(前回から+-0円)
7.22Lの給油で総額960円ナリ。

ちなみに燃費は、、、
走行距離(241.5km)÷使用燃料7.22L=燃費33.44km(1L)
ガソリン価格も燃費も安定傾向で推移中。

1.日々日常

朝まずめ

100929_001.jpg
今日も元気に夜明けの時間帯から釣りに出発。
 
 

100929_002.jpg

まずは1匹めブルギル。
いつも池の北側の同じ場所でブルギルが1匹釣れる、
もしかしたら、いつも同じブルギルを釣っているのかもしれない(笑)

もっと読む

1.日々日常

装備変更。

チビから、ルアーが全然飛ばせないとの
クレーム(?)が出たので、ノーシンカーからテキサスに仕掛変更。

100926_g1.jpg

そんなワケでさっそく買ってきた。
シンカー(5g)とオフセットフック(小)
 
 
 

100926_g2.jpg

ついでに買ってきたGBAのバス釣りゲイム(¥480!)
シンカー+フックよりも安いという(笑)