SEL55210到着!
Revuenon128mmと並べてみた。
とりあえず使ってみた感想としては
NEXのAFってこんなに利くんだ!?
コントラストAFなんで速度はまぁコンデジレベルなんですが、
E-520じゃ絶対に合焦しなかったであろう暗さでも
しっかりとピントが合います。こりゃ驚いた!(マジで)
これなら、もしかしたら夜の猫撮りにも使えるかも、、、
明日はそこらへんをテスト予定なのです。
p.s.
あ、動作音もとても静かなのです。
ノホホンとした日々を記します
猫撮り用にNEX専用レンズを初購入。
今猫撮り(望遠)のメインで使ってるRevuenonと比較してみた。
Revuenon135mm F2.8
MF 95mm 408g
SEL55210 55-210mm F4.5-6.3
AF OSS 108mm 345g
レンズの光学的性能じゃRevuenonの圧勝、
ただしSEL55210はAFとOSS(手ブレ補正)付き
サイズと重量はどっこいどっこい。
ただしRevuenonはM42-NEXアダプタを併用するので
実際の使用環境ではかなり大きく重くなる。
(総長さ160mm、総重さ468g)
夜はRevuenon、昼はSEL55210という
使い分けになりそうです。
ちなみに図にするとこんな感じ。
久しぶりにチビのスイミングについてった。
お給料日前の細々としたお買い物(笑)
SEL55210用の49mmフィルタ。
コーべカメラで中古のを500円→100円(激安!)
ゴルゴを3冊。