1.日々日常

実写版ルパン三世。。。。

とうとう出来てしまいましたぜ。

実写版ルパン三世。。。

 

140627_l004.jpg

アニメ版の実写化でもないのに、なぜかクリカン口調。
なにがしたいの?小栗旬さん。

140627_l005.jpg

たんなる小汚いヒゲ面。ハードボイルド感な男くささがない薄味な次元。

 

140627_l003.jpg

ここは違和感なく。
まぁアニメ版の峰不二子自体が時代によって
だいぶ違うので固定イメージが希薄。

 

140627_l002.jpg

えーっと、決して悪い役者さんだとは思いませんが、
五右衛門の格好自体が実写化に不向きなもので・・・(笑)

140627_l001.jpg

地味ながら一番違和感ない。
でも次元役のが見たかった・・・。 

あとは布袋さんのメインテーマも悪くはないけど、
やっぱりルパンではないよねぇ。
あの有名なテーマ曲が使用出来ないんだったら
いっそ大野雄二氏に新譜を頼むくらいの度胸を見せてほしかった。
ていうか、そんぐらいしないとこの作品に対する真剣さが伝わらないよ。

これじゃ、たんなる映像学科の学生が
遊びで作るナンチャッテ実写化みたいだし。

 

・・・日本の漫画実写化がほぼそうなんだけどね。

1.日々日常

決勝トーナメント決定 【W杯】

140627.jpg

いよいよ決勝トーナメントですなぁ。
ブラジル、アルゼンチン、スペインで優勝予想してたんですが、
スペインが前回優勝ジンクスで予選で消えてしまいました(苦笑)

 

それにしてもW杯になると思い出すのは
2006年大会の時に、コカコーラがやってた
試合の勝敗を当てるキャンペーンで10試合近く当ててたのに
(商品はスポーツタオルx枚数)
商品到着3ヵ月後なのを、すっかり忘れて引越しをしちゃったこと。

7.ゲイム考

いまさらwii

140623_wii.jpg

そういえばチビが祖母から貰ったwiiがずっと放置だったの思い出したので、
チビ2号(6才♀)用にマリオwii買ってきた。

まぁボケボケSD画質はwiiなんで我慢するとしても、
ゲーム起動すんのめんどくさいし、リモコンに電池が要るし、
30分もプレイするとリモコンの電池蓋が手に食い込んで痛い。
本体設計にいまさらイライラ。(マリオ自体はいつもの完成度で面白いっす)

おっと3人プレイ用に追加のリモコン買って帰らなきゃ。

5.観た+聴いた+読んだ

ゴルゴ感想文(29)

今回は初期作3冊。
そういえば最近ゴルゴのギレンバレー症候群が
完治したとのうわさを小耳に挟んだ。マヂで!?

 

●19巻
「ペギーの子守歌」★★★
 ゴルゴ、ロリコン強姦魔疑惑(笑)
「銃殺人ひとり」★★★
 あきらかに警察のやらかしだぜ。
「海へ向かうエバ」★★★★
 あいかわらずクールだぜゴルゴ。

●22巻
「潜入者の素顔」★★
 自分が娘を使ったクセに、なんでか逆切れの親父(笑)
「呪術の島」★★★
 ロックフェラー4世、生存説。
「曲線の男」★★★
 まぁ結局はゴルゴは単なる駒なんですがね。

●26巻
「死者の唄」★★★
 なんだか楽器を持った暗殺者多いなぁ(笑)
「配役」★★★
 またもやゴルゴの映画化!(失敗)
「落日の死影」★★★★
 名も無き好敵手。
「焼けただれた砂」★★★
 ターゲットはカルーセル麻紀似(笑)

そんなこんなで
現在百九冊。