遅ればせながら「オラフまん」食べました。
・・・やっぱりオラフじゃないと思う。
なんとも言えない田舎者臭。田吾作?
ちなみに中身はチョコクリーム。
レンジでチンするとトロットロですぜ。
ノホホンとした日々を記します
遅ればせながら「オラフまん」食べました。
・・・やっぱりオラフじゃないと思う。
なんとも言えない田舎者臭。田吾作?
ちなみに中身はチョコクリーム。
レンジでチンするとトロットロですぜ。
割と分かりにくいミンティアのアタリ。
しかも1ケースに何個も入ってて有難みが薄い。
さぁ今年も懲りずに、この一年の読まれた数の多い
投稿を月毎に振り返ってみやした。
・1月 「テレコンかトリミングか 【思案編】」
むっちゃマニアックなカメラ記事です。
・2月 「NEX-5N vs nikon1 V1」
これまたデジカメ記事。v3ほしい(笑)
・3月 「さらに鳥撮りを考える 【SX40HS vs SX50HS】」
またしてもデジカメ記事。SX60HSほしい。※物欲ばかり(笑)
・4月 「波乱万丈な太閤立志伝」
真剣にやったらずっとやってられそうなゲイムです。
・5月 「2014ベスト家電なるか!?
残念ながらいまいちでした→AD501。
・6月 「実写版ルパン三世。。。。」
これがやってる映画館に行って、、、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー観ました(笑)
・7月 「いまだウイイレ2011 【エディット】」
根強いウイイレネタ。今年はW杯もありましたしね。
・8月 「お盆休みの暇つぶし 【工作編】」
買ってからずっとやろうと思っていたアイアンマンのリペイント。
・9月 「とりあえず比較 【iPhone6編】」
そういや今年はスマホを機種変したんだった。つい最近のことなのに遠い昔のよう。
・10月 「ハロウィン突入! 【テラリア】」
今年はテラリアが一番やってたような。
・11月 「冬の星空。」
おやおや、意外な記事が。
・12月 「朝散歩 【0度間近】」
12月16日現在、これがトップですな。
今年はデジカメ系とゲーム系が多かったです。
ブログを始めて11年、今年はなんと初めて
月間投稿数が30を超えた月がありませんでした。
来年はなるべく投稿数を増やしてガッツリいきたいと思ってます。
当たったときだけ広く宣伝するインチキ占い師を撲滅するため(違う)
先月末にのっけた予想編、選挙が終わりましたので今回は結果編です。
赤は一番近かった人、青は一番遠かった人。
さてさて、色々な部分を加味した結果、、、
評論家・ジャーナリスト・プランナー・大学名誉教授、など
専門家の言うことはアテになりません(笑)