
本日のお買い物は、新しいキーボードに
読み始めようと思ってる「銀の匙」のガイドブック。
あと定価より1000円安くて衝動買いした
小さいサイズのマガツキ。久しぶりの壽屋だー。
とはいえ、積みプラも3箱め。
そろそろ危機感を持って、まずは年内に
ゆるキャンのセット(5体)を完成させますよ!
ノホホンとした日々を記します

本日のお買い物は、新しいキーボードに
読み始めようと思ってる「銀の匙」のガイドブック。
あと定価より1000円安くて衝動買いした
小さいサイズのマガツキ。久しぶりの壽屋だー。
とはいえ、積みプラも3箱め。
そろそろ危機感を持って、まずは年内に
ゆるキャンのセット(5体)を完成させますよ!

創作怪談ホラー小説とアルスラーン戦記の本。
Youtubeを再始動して2ヶ月ちょい。
ちょっと面白くなってきた
しかしサイト運営やラベル作成に比べると
圧倒的に作業量が多い。しんどい。
サイト運営やラベル作成は、たぶん老後も
今やってるクオリティで続けられる気がするけど
動画については無理だな。。。
資料集め、素材作成、音声録り、動画加工、
5分前後の動画作るのに6時間前後。
これがラベル作成になると
1枚を最短15分、素材が厳しいやつでも最長1時間程度。
テンプレで作れるシリーズ物だと
1時間で7~8枚作ったりするもんなぁ(笑)
動画作成を 老後に嗜む趣味にするのは難しいなぁ
でけたー!
もうしばらくはやらない!
部屋が散らかってしょうがない(笑)




そういえば電飾を仕込んだので
オデコの光ります。
そろそろ完成間際。
やっぱり一週間くらいかかった。

下地ぬりぬり。スカルマンみたい。

うーん、想定よりだいぶ青味が強い。

上から暗い色で塗りなおし。
ねじ部分も100均のビーズで追加。
だいぶ作成進行してきたけど、
さすがに8月中は難しいかなぁ


