お盆に平行してまったりとやってること。

買ったときから、顔に傷が付いてて気になってた
アイアンマンを未塗装版にリペイント。

サンダーボルト版の旧ザクを制作中。
まだ素組み状態。
他にも、
ポータルサイトの改築作業。
PS3でバットマンとテラリアをプレイ中。
暇つぶしというより、なんだかやることが山積みです(笑)
ノホホンとした日々を記します
お盆に平行してまったりとやってること。

買ったときから、顔に傷が付いてて気になってた
アイアンマンを未塗装版にリペイント。

サンダーボルト版の旧ザクを制作中。
まだ素組み状態。
他にも、
ポータルサイトの改築作業。
PS3でバットマンとテラリアをプレイ中。
暇つぶしというより、なんだかやることが山積みです(笑)
CMSのverUPによる変更点を書き出してみた(予定)
【変わるかも】
・レイアウト(確定)
・サイトの横幅の拡大(50%くらい・・・)
・一部コンテンツの削除(無いかも)
・各コンテンツのプログラム変更(たぶん確定)
【変わらないかも】
・URL(確定)
・サイト名(kgb8やkgb777にはなりません)
・掲載してるDVDラベル数(確定)
・DVDラベルのサイズ(自分的に600×600でしっくりきてるので・・・)
とりあえず8月中にはデータ移行完了予定。
レイアウト等はその後ちょこちょこと改築予定です。
例年通りお盆中に京都の義父のお墓参り予定なのですが、
今年は一泊して次の日に京都水族館へも足を運ぶことになってます。
そんなワケで、いつもなら
コンデジを持っていってるのですが

どうせ水族館なら
ミラーレス持ってこうかなぁ、とか

水族館は暗いので明るい中望遠(50mmF2)かなぁ、とか
いや京都観光も撮るのなら広角(16mmF2.8)か!?とか
いやいや、やっぱり便利な標準ズーム(18-55mm)か!?とか
レンズ交換が出来るとこういう楽しい思案が増えます(笑)
※まぁ一番無難なのはやっぱり標準ズームなんだろうけど、
これが持ってないんだよなぁワタクシ(笑)
こぢんまりとココで使ってる(ていうか根幹の)
CMSとblogシステムのverUP作業を開始。
一応、作業工程としては、、、
・新しいサーバを借りる。
↓
・そっちで新しいverのCMSとblog(MT)を構築。
↓
・現在のシステムからデータをバックアップして移行。
↓
・無事にデータ移行が完了したら、ドメインも新しい方に付け替えて
古いサーバを解約。これにて一件落着!
最初のポイントは無事にデータ移行できるか、
次のポイントは検索サイトに載ってる各URLが一旦まっさらになること、
最後のポイントはドメイン付け替えに伴う空白期間(最大2週間くらい)
まぁ、あと5年は使えるシステムに変えるためにゃ
しょうがないか。。。

数年振りかな?
朝からガッツリと台風通過中。
お盆休み3日目、完全に家で缶詰です(トホホ・・・)