今週は寒さに対抗の鍋週間。
連日の熱々鍋で猫舌じゃないですがベロを火傷中。
いい年してんだから、もうちょい落ち着いて
鍋を食べようと思う今日この頃(笑)
ノホホンとした日々を記します
今週は寒さに対抗の鍋週間。
連日の熱々鍋で猫舌じゃないですがベロを火傷中。
いい年してんだから、もうちょい落ち着いて
鍋を食べようと思う今日この頃(笑)
今年はPCの買い替え、プロジェクタの買い替え、
無線LAN機の買い替え、スクリーンの新調に、
モニターの買い替え、デジカメの買い替え、、、
なにかとデジタル家電を買い換えた一年でした。
・・・って締めくくろうと思ったら、
最後にプリンタが不調。。。

というワケでIP4500からIP7230へ、
ラベル印刷可能な後継機に変更しやした。
これからまた4-~5年はコイツに頑張ってもらいます。
そんなワケでこれからの年末年始こそは無駄遣いせず、
大人しく過ごそうと思っておりますです。はい。
p.s.
前のプリンタを買った正確な日付を調べようと
過去ログを探ってみたら5年半くらい前だった。
ほんで購入の経緯を見てみたら、
どうやら直前に寄った電気店より4000円安かったから購入を即決したらしい。
ちなみに今回も前日下調べのため寄った電気店より
約4000円安かったから即決しましたけど・・・(笑)
ついでに前回もやってた性能比較。
IP4500-IP7230
9600×2400 最小1pl : 同じ
黒512ノズル、カラー1536ノズル : 黒512ノズル、カラー4608ノズル
接続 USB : USB+Wi-Fi
消費電力 13w : 24w
重量 約6.9kg : 約6.6kg
印刷速度 A4 38秒 : A4 44秒
前回と比べたら接続方式以外は大して進化していないようです。ちぇっ
レゴマーベルをチビとやって、
新しい動画プレイヤの動作チェックして、
(NAS化とかも思案中。回線速度がネックか・・・)
ももクロの子供祭りBDをチビと見て、
新しいカードゲーム(ワードバスケ)をチビとやって、
あ、5656どうぶつしょうぎ もチビとやらねば、、、、
・・・我ながら、遊んでばっかじゃん!(笑)

結果、佐川の荷物のが先に到着。
ヤマトの荷物は約2時間後にゴール。
ちなみに荷物の中身は、
佐川のが動画プレイヤで、ヤマトのが ももクロ子供祭りのDVD。
以上、意外と少ないライバル宅配会社の同日配送でした。

予約注文してて発売日前日に発送されたヤマトの荷物と、
日曜に注文したのにのろのろ発送で今日届く佐川の荷物が
現在デッドヒート配送中!(本当は全然ヒートしていないけど)
とりあえず先に届くのはどっちだ!?
先週から続く寒波が足に直撃。
久しぶりの足痛です。。。
うぅぅ、老人並みの歩行速度です。