1.日々日常

お片づけの週末。

年末にやり残してたことをチマチマと消化した週末。

 

・サラウンドスピーカーの配置変更。

130120_s001.jpg
部屋の家具配置を加味して、
前3後2から前5の擬似サラウンドに配置を変更。
さすがに音の包まれ感が一気に減った。
 

・旧PCからの画像データ移動。
2011が4GBちょい。2012が7GBちょい。
飛躍的に容量がでかくなってる・・・

ほんでついでに去年の写真のネットプリントも手配。

・終わったゲーム整理
終わったゲームやしなくなったゲームをamazonに売却。
ちなみにamazonの買取相場は毎日更新、
午後11時頃にぐっと堪えて0時を過ぎたら査定額が+300円。
ちょびっとだけ得しただ★。 

 

そういや、年賀状の当選発表だった。
チェック、チェック、、、

 

、、、、当選ゼロ。

1.日々日常

日陰干

130119_dk1.jpg

レンズケースの吸湿パッドが湿気てたので
日向に干して、レンズたちは日陰干し。

レンズのトータル本数は6本。
オリンパス製、ソニー製、アメリカ製、ロシア製、多種多様。
個人的に一番写りいいのはM42の50mmF2.0(露製)で
一番だめなのはM42の28mmF2.8(米製)なにしろボンヤリ。
 
うーん、、、
ソニーの新型電動ズーム(広角)と
M42の怪しいヤツ(笑)あと2本くらいは欲しいかなぁ。

1.日々日常

ローソンvs711(お弁当)

130116_l71.jpg

ローソンとセブンイレブンのお弁当を比較すると
セブンイレブンのが100%おいしいのですが、
唯一どうしても納得いかないのが箸と爪楊枝。

箸は竹製でささくれ立った棘がよく指に刺さるし、
爪楊枝は軟弱な材質ですぐに折れるし、、、
ここだけがずーっと納得いかないのでした。

1.日々日常

かおぱんぱん

130115_kpp1.jpg

正月もあっという間に15日!
HPのお正月verも今日辺りから通常verに戻すのですが、
寝正月で増えた体重(+2kg)は一向に減る気配がありません。

年明けてからずっと顔パンパンです(笑)
ちょっとマジメに減量を考えている正月15日なのでした。

1.日々日常

成人式

130114ge.jpg

今日は成人式。
オッサンなので1月15日=成人式という観念が
なかなか抜け切りませんが(苦笑)

あいにくの雨の中大変ですが
とりあえず新成人の皆様おめでとうございやす。

1.日々日常

とおい十日戎。

130109_te1.jpg

以前住んでたとこは歩いて15分のとこに戎神社があったので
毎年通っていたのですが、、、(屋台めあて)

今の家からだと徒歩では1時間半ちかくかかるので
(さらに帰り道はずっと上り坂)
ここ数年すっかり縁遠くなった十日戎なのでした。