1.日々日常

スマホ → GPSナビ化

スマホを原チャリ道中で使ってるGPSポータブルナビの
変わりとするため、現在googlemapのマイマップに
目的地と目印を必死に登録作業中。

GPSも内蔵してるし、
これが移行できりゃ十分代替可能。

 

 

なにげに登録アプリ追加!

◆ProfilePickeR
住所や電話番号を覚えないオイラにゃ必須の
プロフィール表示アプリ。※ガラケーの#押して1みたいな。

1.日々日常

android 導入アプリ

121016_ad1.jpg
 

スマホに移行して約1週間、
やっとこさ慣れてきた感じです。

この一週間でインストした我的定番アプリをご紹介。
※たぶんこれ以上増えないと思いますが(笑)

 

◆FlashPlayer
とりあえず動くうちは使いたいです。

◆Ringdroid
着メロはやっぱり自作派。

◆AirDroid
無線LANでPCとスマホのデータ移動可能!

◆radiko
暇つぶしにはラジオを。

◆twicca
動作が軽いtwitterクライアント。

◆LINE
特定の人間との連絡にすごく便利です。

◆Pulse
一括確認できるRSSリーダー。これも便利!

 

1.日々日常

給油(37回目)

すっかり秋模様、
台風が来る前に給油。
 
リッターあたり税込みで144円(前回から+7円)
7.18Lの給油で総額1,034円ナリ。

ちなみに燃費は、、、
走行距離(207.6km)÷使用燃料7.18L=燃費28.91km(1L)

 
ついに今回は2ヶ月ぶりの給油(笑)
1.日々日常

ちびっこうべ閉幕。

121015_k1.jpg

チビが応募して企画当初から
参加していた「ちびっこうべ」が昨日で閉幕。

 

121015_k01.jpg

 

121015_k02.jpg

毎週末のように10:30-4:00出勤
まるで正社員のような日々でした(笑)
神戸市の関係者、建築家、デザイナー、シェフ、ボランティアの方々、
ごくろーさまでした!次は2年後!(苦笑)

※ちなみに「ちびっこうべ」の広報ポスター。
うちのチビが最前列でデカデカと写っているそうです(笑)

ちびっこうべ