1.日々日常

プラモを作る (その3)

明日までは天気が持ちそうだったので
慌てて下地の半光沢をスプレー。

続いて基本の汚しを開始。
写真にとると・・・ちょっと濃いすぎかなぁ。

 

 

これが一通り終わったら、
次は雨垂れ汚れ追加。
⇒つや消しで落ち着かせて、
⇒金属汚しや金属ハゲを追加。
⇒仕上げ

1.日々日常

アタリっぽい日

今日のお買い物。

仕事関連の参考書と
今年最初のプラモ、、、はクルマ作ったか。
ロボ系の最初のやつ。棚卸で定価3,000円のが半額の1,500円だった。

そういえば古本で買った参考書も
古本サイトでの事前調査より2割くらい安かった。

今日はアタリの日かな?