なんだかまったりとアクションゲームを進めたい気分になった。
そういや、アレやコレやといった某有名ゲームを
意外とやったことが無いことに気づいたので思案の結果、
今回はゴッド・オブ・ウォーの1+2(HD版)を購入。
ちなみに他の候補は
デビルメイクライ(HD版)にメタルギア(HD版)
あとPSP版GOW1+2(HD版)
ノホホンとした日々を記します
なんだかまったりとアクションゲームを進めたい気分になった。
そういや、アレやコレやといった某有名ゲームを
意外とやったことが無いことに気づいたので思案の結果、
今回はゴッド・オブ・ウォーの1+2(HD版)を購入。
ちなみに他の候補は
デビルメイクライ(HD版)にメタルギア(HD版)
あとPSP版GOW1+2(HD版)
第5作はMARVELからDCにキャラを移して、バットマン。
もちろんクラシックカラー仕様!
気がつきゃ今年も残り2ヶ月を切りました。
無駄にアタフタとした気分になりましたが、
特に慌てることもないのでいつも通りに
ボーっと日々を過ごします(笑)
まぁ年末とか言ってる前に
チビ2号→我→チビ1号→ハーニーと
胃腸炎が我が家を大横断中。
ダメだこりゃ!
ゲリピー地獄変からやっと社会復帰。
よれよれ
そういや前回買った分の感想忘れてた。
●2巻
「檻の中の眠り」★★★
ハードボイルド系脱走物。
「白夜は愛のうめき」★★
この頃はまだまだ不注意者のゴルゴ。
「ブービートラップ」★★★
まわりはすべて敵。
「黒い熱風」★★★
もうちょいで死刑だったぜゴルゴ。
「南仏海岸」★★★
ゴルゴ最初の好敵手。
「ゴルゴin砂嵐」★
印象うすい。
●23巻
「英雄都市」★★★
裏切ったのは・・・。
「夜は消えず」★★
過剰反応すぎ。
「破局点」★★★
騒動師って、、、(笑)
●87巻
「ウエストウッドに死す」★★
マリリン・モンローの亡霊。
「黒い星」★★★★
中国マフィアに妙に肩入れするゴルゴ。
「バイオニック・ソルジャー」★★★★
ゴルゴvsマシンとして育てられた兵士。
「CRAZY PARK」★★
もしマニュアル射撃の設定を変えていなかったら!?
そんなこんなで現在七十六冊。