7.ゲイム考

PS3通信簿22(体験版)

小粒ながら良作揃いな8月の体験版。

 

【ケイン&リンチ2】
我:4
ビデオカメラ直撮り風な、
あの処理は以外と嫌いじゃない。
 
【Earthworm Jim HD】
我:3
昔のゲームのHDリメイク。
さすがに安定した面白さ。
 
【Flower】
我:2
花弁となって風に乗り花を広げていく、、、
みたいな、ある種の環境音楽的ゲーム(?)
 
【ナルト2】
我:3
3DCGを使ったすごいアニメ表現技術。
ゲーム本編はあんま興味ありまへん。あとナルトも。
 
【Call of Duty:Modern Warfare 2】
我:5
このシリーズはFPS嫌いのオイラでも
面白い!と実感できるんだからスゲェ。
 
【Scott Pilgrim vs.】
我:4 
古き良き8bit時代的な横スクロールアクション。
まさに温故知新なり。

【Mafia2】
我:2
思ってたよりもイマイチ。
完成度はGTAのが上だし、ゲーム性はSR2のが上。
 

 

 


FPS嫌いでもイケル!

5.観た+聴いた+読んだ

盆休終了

長かった(短かった?)盆休も本日にて終了。
明日より、また勤労の日々。

 
盆休中にゃたまってたDVDを
まとめて鑑賞。内容は、、、

・ヘルボーイ2
・ウォッチメン
・魍魎の匣
・アリスインワンダーランド

主観評価では
ウオッチメン>>>>魍魎>>アリス>>ヘルボーイ2
みたいな感じ。
ウオッチメンは久しぶりに観た後ズーンときた(色んな意味で)
魍魎はクドカンが美味しい役やってたなぁ。
あとは右近健一さんがクイーンじゃない(当たり前)

そんなこんなで盆休最終日は暮れてゆくのです。

1.日々日常

ゲゲゲのゲ

盆休み初日、家族みんなでぶらりと
県立美術館でやってる、水木しげる展に行ってきた。

100808_01.jpg
うわん、つらら女、もうりょう、百目、豆腐小僧、そして鬼太郎。
脳内引出しにすべて入っている自分がイヤだ(笑)
百目、豆腐小僧、鬼太郎が分かるチビ1号もちょっと問題だが(笑)

 

100808_02.jpg
入り口で、ねずみ男と鬼太郎に睨まれるチビ1号。
とりあえずパチリはここまで。

ま、館内でも作品を携帯でパチパチ撮っておった
お馬鹿さんも数名おったのですが・・・

たぶん彼は映画館ではバリバリと音を立ててお菓子を食べるでしょうし、
図書館ではフツーに携帯電話で話すようなヤカラなのでしょうな。。。

 

100808_03.jpg
さてと、お土産はハーニーに貰った
危機一髪な目玉親父(笑)

 

p.s.
そういえば、あの先生は、もう見に来てんのかな?