口元と全体バランスを再調整。
最新の記事
教習所(6回目)
今日は午後に会社を抜けさせてもらっての教習所。
大河よりも心広き我が社のCEOに感謝!※一部誇張含む(笑)
内容は学科(6)「交差点の通行/踏切」と学科(7)「歩行者の保護等」
急いで行って、急いで帰る。
慌ただしい教習なのでした(=_=)
現在の進行状況
第1段階 | ||||||||||
学科 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
技能 | 1 | 2 | 3 |
第2段階 | ||||||||||||||||
学科 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
技能 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
貰ったプリントは、
1枚め、10問中6問正解。
2枚め、10問中9問正解。
これまでのトータルで(70/58)平均8.28点。
やっぱりダメぢゃんか(゜ロ゜;)
ヤッターマン観た。
チビと映画を観に行ってきた。
チビが観る、生まれて2本めの映画。
「実写版ヤッターマン」
やるなぁ、三池崇史。
完全に子供を無視した”笑い”と”間”、
シュールなギャグそして下ネタ。
場内は8割が子供連れ。
俺が笑ってるとこにゃクスリともしねぇ
完全に確信犯だな(笑)
それにしても映画はどーであれ、
完全に深田恭子がもってった内容。
あ、そうだ。
希望してた通り「ヤッターキング」も流れた。
唄うは甲本ヒロト
そう、クロマニヨンズが唄う「ヤッターキングのテーマ」
やっぱり三池崇史は確信犯である。
お土産はケンダマジックキーホルダー。
教習所(5回目)
老体にムチ打って、本日二度目の教習所。
内容は学科(5)「緊急自動車などの優先/安全な速度と車間距離」
本日は一日中行ったり来たりで疲れきって就寝(=_=)
現在の進行状況
第1段階 | ||||||||||
学科 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
技能 | 1 | 2 | 3 |
第2段階 | ||||||||||||||||
学科 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
技能 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
貰ったプリントは10問中8問正解。
相変らずヤバイ。