現在、日夜ココの日誌のログを
新しいほうのシステムに移行する作業中。
だいたい今が2004年9月くらい。
Gと我は同じ会社の同僚であり、
Gはインディジョーンズ並の大秘境に住んでおり、
我は小汚いアパートに家族3人でギュウギュウ住い。
なんか若い。
Gも我も文章が若い。
結構、青いことをがなってたりする(笑)
なんかちょっとした時の旅人。
ノホホンとした日々を記します
現在、日夜ココの日誌のログを
新しいほうのシステムに移行する作業中。
だいたい今が2004年9月くらい。
Gと我は同じ会社の同僚であり、
Gはインディジョーンズ並の大秘境に住んでおり、
我は小汚いアパートに家族3人でギュウギュウ住い。
なんか若い。
Gも我も文章が若い。
結構、青いことをがなってたりする(笑)
なんかちょっとした時の旅人。
月初から制作開始してたケロロ軍曹の
年賀状用のCGがやっとこ完成。
ウチの分とチビの分をまとめてドサッと印刷。
ちなみにウチ用のデザインはネットにフツーに
転がってるようなテンプレートで作った手抜きなヤツ(笑)
2003年7月から
まったりと書き続けている
我の日誌(ココ)も今年で五年め。
過去2回、投稿用のプログラムを
変更してきましたが現行システムもそろそろ
「スパムに弱い」やら、「タグ機能が無い」やら、
「SEOが弱い」やら、「画像表示が弱い」やら、
色々と経年のガタが出てきましたなぁ。
そんなワケで一念発起!
現在、新ブログプログラムに移行作業中です。
今回は今までのとは違う業界標準のヤツにしましたんで
初期設定が多くて少しゲンナリです(-_-;)
ていうか早く初期設定&体裁変更を終わらさな
過去ログの移行という大作業がまっとりますがな(泣)
Gのは400ちょいで画像も少ないんでいいですけど、
我のは2,000超の画像多めですから。なんでそんなに書いてんだ→自分(苦笑)
そんなワケで年末は移行作業にハマる日々です。
なんか溜まってたのでまとめてドカンとプレイ(笑)
【アローン・イン・ザ・ダーク】
我:2
いにしえのPCゲームが最新技術で復活っ!
売りはソコだけかなぁ・・・。
【レゴ バットマン】
我:3
レゴ&ムービーシリーズの最新作。
安心できるいつもどおりの良作。
【Fracture】
我:2
地形を操作できるっていぅ変な設定があるTPS。
なんかSF設定のTPSが苦手なワレです。
【ミラーズエッジ】
我:3
なんか新しい取り組みていうか切り口っていうか。
もう少しですんごい面白いゲームに化けそうな気がするけど
何しろ我はFPS(一人称視点)が苦手。
【モーターストーム2】
我:3
これまた安心感のある続編物。
【MOTO GP08】
我:3
バイクはちょっとした衝突でも転倒の危機なんで、
なんだかスゲー安全運転プレイです(笑)
【メタルギア ソリッド4】
我:5
まさに今回のトラップ。
実際にやってみたら予想以上の出来に舌を巻いた(^ ^;)
来月購入予定だった「セインツロウ2」と変更しようか思案中。
テスト2
前のシステムからの新しい機能としては、
【記事投稿】
・記事投稿画面がリッチテキスト形式でグラフィカルに見やすくなった。
(文字装飾、画像貼付、リンク等の状態が視認可能)
・タグとキーワードが指定可能。
・公開・非公開(原稿)が設定可能。
・記事に複数のカテゴリを指定可能。
・記事ごとにコメント・トラックバックの非受信を設定可能。
・一定時間ごとに記事を草稿として保存。
【画面表示】
・貼付画像は自動的に横幅400pxにリサイズ。
(クリックで外窓に原寸表示)
・記事はカテゴリやタグごとに一覧で表示可能。
【管理】
・コメント、トラックバック、タグ、UP画像が一覧で管理可能。
・記事データの一括バックアップが可能。
(インポート、エクスポートも可能)
ココのサーバ代&ドメイン代の請求書が届くと、
「あぁ、年末だなぁ」って実感がありやす。
なんだか下世話(げせわ)ですが、
リアルな実感でもありやす(^ ^;)