7月 90.2kg
8月 91.2kg
9月 91.8kg
・・・そして現在92.2kg
やぶぁーい!(笑)
秋に向かうにしたがって確実に体重が増加しとるじゃないか!(゜ロ゜;)
そんなワケで今朝より朝歩きを再開。
トボトボとしつつ、紅葉なんぞをパチリ。
ノホホンとした日々を記します
7月 90.2kg
8月 91.2kg
9月 91.8kg
・・・そして現在92.2kg
やぶぁーい!(笑)
秋に向かうにしたがって確実に体重が増加しとるじゃないか!(゜ロ゜;)
そんなワケで今朝より朝歩きを再開。
トボトボとしつつ、紅葉なんぞをパチリ。
うぅぅ、
久しぶりに仕事でやらかし。
結構ガクリとヘコむ。
(-_-;)
ちょいと調べ物があって
ネットで検索してたら偶然に。
いわゆる独創的な感性をしてた子で、
イラストが抜群に巧かったなぁ。我もちょっとは描いてたんだけど
小学校当時、既に園児vs専門家くらいの差があったもんなぁ。
そして頭がバリバリによくってさぁ。いつも学年トップ。
真性ボンクラだった我とは完全に真逆の人間だったなぁ(笑)
そんな小中学時代に同級生だった
彼の名前が検索に引っかかった。
年齢も合ってるし、出身地合ってる。
なにしろ少し珍しい苗字なんで完全に彼だ。
親友とまではいかないでも、
結構話したり遊んだりしてた子。
ゲージュツ家になってましたよ!(笑)
てっきり、
一流大学→一流企業だとばかり思ってたのに・・・。
そうかぁ芸術の道に進んだんだぁ。やるなぁ。
なんか嬉しいなぁ、他人事であるとはいえ、
自分が望んだであろう道に進んだ友人を見るのって。
それにしても、
(中学卒業)あれからもう20年かぁ。
三十路もなかば、お互いにすっかりオッサンになっちゃったよなぁ。