6.気まぐれ写真館

ウォーキングマン

7月 90.2kg
8月 91.2kg
9月 91.8kg

・・・そして現在92.2kg

やぶぁーい!(笑)
秋に向かうにしたがって確実に体重が増加しとるじゃないか!(゜ロ゜;)

そんなワケで今朝より朝歩きを再開。
トボトボとしつつ、紅葉なんぞをパチリ。
081011.jpg

5.観た+聴いた+読んだ

スターウォーズで思案。

チビはスターウォーズを観たことがない。
そしてハーニーも一度も観たことがない。
我も新しいの(1,2,3)は観たことない。

こりゃいかん(笑)
そんなワケで家族でまとめて観ることにした。

そこでちょいと思案。
制作された順に観るべきか、(4→5→6→1→2→3)
時系列的に観るべきか、(1→2→3→4→5→6)

お話としては1→6に観るのが妥当だろうけど、
映像や殺陣の完成度は新作のが絶対にいいだろうし、
だいたい実際に放映されたの自体が4→3なのだし。

・・・・うーむ。

2.駄文戯言

偶然の確率。

ちょいと調べ物があって
ネットで検索してたら偶然に。

いわゆる独創的な感性をしてた子で、
イラストが抜群に巧かったなぁ。我もちょっとは描いてたんだけど
小学校当時、既に園児vs専門家くらいの差があったもんなぁ。
そして頭がバリバリによくってさぁ。いつも学年トップ。
真性ボンクラだった我とは完全に真逆の人間だったなぁ(笑)

そんな小中学時代に同級生だった
彼の名前が検索に引っかかった。

年齢も合ってるし、出身地合ってる。
なにしろ少し珍しい苗字なんで完全に彼だ。

親友とまではいかないでも、
結構話したり遊んだりしてた子。

ゲージュツ家になってましたよ!(笑)

てっきり、
一流大学→一流企業だとばかり思ってたのに・・・。
そうかぁ芸術の道に進んだんだぁ。やるなぁ。
なんか嬉しいなぁ、他人事であるとはいえ、
自分が望んだであろう道に進んだ友人を見るのって。

それにしても、
(中学卒業)あれからもう20年かぁ。
三十路もなかば、お互いにすっかりオッサンになっちゃったよなぁ。

7.ゲイム考

アンチャーテッドやってみた。

この前買ったアンチャーテッドをチビチビとやって一週間。
804_h_1.jpg

 

率直な感想としては、
粗のない全力投球で制作されたゲーム。
なんというか、、、、気合入ってるね(笑)

画質、音響、そして臨場感。
操作性、ゲーム性、そして爽快感。

なぜだかいっぱい入っている
製作者インタビュー、製作シーン、絵コンテ。
もう色んな意味でお腹いっぱいです。

ファミコン時代とは著しく変化した
世界規模で展開しているゲーム制作会社の
現状を理解することができた1本なのでした。

ちなみにXMENやブレイドの
アヴィ・アラッド氏で映画化されるそうな。
ちょっと期待(^ ^)


“2”の舞台はインドらしいですじゃ。