例年、冬になったらウホウホと食べて
愛好しているメッシーノのチョコオレンジ。
そんなチョコ&オレンジ戦線(?)に新たな戦力が出現!
その名はPiM’sのオランジェ!
フランスの老舗クッキーメーカーが送りだした
新たなるチョコ&オレンジ戦力だっっ!!(熱い)
てぃうかメッシーノより美味しいし(笑)
問題は値段だな。メッシーノ(¥300~)ピムス(¥500~)
来年の願掛けは「輸入食材がもっと安くなりますよ~に」
ノホホンとした日々を記します
例年、冬になったらウホウホと食べて
愛好しているメッシーノのチョコオレンジ。
そんなチョコ&オレンジ戦線(?)に新たな戦力が出現!
その名はPiM’sのオランジェ!
フランスの老舗クッキーメーカーが送りだした
新たなるチョコ&オレンジ戦力だっっ!!(熱い)
てぃうかメッシーノより美味しいし(笑)
問題は値段だな。メッシーノ(¥300~)ピムス(¥500~)
来年の願掛けは「輸入食材がもっと安くなりますよ~に」
今年末は田舎からの届け物が多い。
祖母→日田の梨(大玉)
叔母→博多華味鳥の水炊きセット
なんだか年がいったら
送ったり送られたりと色々と大変だ(オッサン臭)
なんだか「セーラー服と機関銃」みたいなタイトルだな。
いや、「薔薇と雨」みたいでもあり、
「ヒゲとボイン」ってな感じもするな。
まぁいいや本題にいこ。
なんとか今年の社内忘年会も終了。
そして来年からにゃマジメにPHPのお勉強を開始。
保守派で機械的作業が好きなヤツが物を創る仕事をして、
算数(数学とかのレベルじゃない)苦手なヤツが
プログラムを弄ったりするようになる
本当に人生ってのは先が読めねぇなぁ。
近所の事務所の車庫で発見して思わずパチリ!
思ったよりスリム、ていぅか車高低っ!イカスぜっ!
明日は会社のPCの大掃除。
さすがに自宅のとは違って分解して機械内部を
直接掃除!ってなとこまではやりませんが、
デジタル的にゃしっかりと!
いちお会社にあるすべてのPCについて
不要ファイルを整理してフルデフラグをかけるのです。
業務中にゃPCを止められないんで
会社の閉社時間後に残業作業。
1年に1回のPC大掃除なのでした。
チビ。
ウチからのプレゼントと
義妹からのプレゼントがカブってた(゜ロ゜;)
まぁ、完全に同一のヤツじゃなかったんでよかったけど、
来年あたりはヤバイ。かなりヤバイ。絶対カブる。
事前に談合の必要性あり(悪そう。笑)
ちなみに今年、
我→ハーニー(マドレーヌ人形&着替え服)
ハーニー→我(ミニカー×2&手品用トランプ)
安上がりな一家だ(笑)