6.気まぐれ写真館

4989

ちょいと仕事が押し気味なんで
パチリとするもイマイチ迫力もキレもねぇ。

質屋の前の花。名前はしりまへん。
SBSH1087.jpg

 

屋根と空。いつもの湊川神社。
SBSH1088.jpg

 

ハーニーの知り合いのヒトがイタリアに帰省中(旦那さんがイタリアン)
んで、街並みとかをパチリとしてブログに上げてあるんだけど
まさに絶景!どこを切り抜いてもイタリア!まさに絵画チック!
神戸の街中で四苦八苦して無理矢理撮ったヤツなんて
遠く足元にも及びまへん。トホホでヤンス。

いや、負けてはならぬ!(何にたいして?)

1.日々日常

ツイテナイ日。

良いことや悪いことってのは連鎖する。
なんだかしらないけどそんなもんだ。

今日、先週から計画してたんだけど
昼飯は会社の近所の店でハーニーとの外食予定。

んで、店に行ってみたら定休日(T-T)

恨めしそうに看板を睨みつつ代わりの店へ。
帰りにゃ元町ケーキにでも寄ってラムケーキでも買ってくか~

んで、店に行ってみたら定休日(T-T)

悪魔のような呪詛の言葉を天に吐きつつ
またしてもトボトボと代わりの店へ。

まぁ、店は閉まってたとはいえ
外食はちゃんと出来たし(焼肉まいうー)
ケーキもちゃんと買えたし(はやく退社してぇ)
ほどほどに一件落着か、、、、とか書いてたらハーニーから電話。

マンションのエレベータが点検で止まってるらしく
階段で部屋まで登ったらしい。ちなみにウチは9階(T-T)

良いことや悪いことってのは連鎖する。
なんだかしらないけどそんなもんだ。

1.日々日常

ローテイション。

ふと気づけばメタセコイアのバージョンが2.42に更新されてた模様。
いちお、うちでメインで使ってたのは2.34と2.40なんだけど
この更新を期に久しぶりにCGでもいじってみようかと考えたり。

ん?そういえば

ゲーム→CG→プラモ→・・・
我の過酷な(笑)暇つぶしローテイションです。

6.気まぐれ写真館

花。

嵐のような雷雨の週末から明けた
週明けの花々をパチリ。

まるで熱帯に咲くような花。
SBSH1080.jpg

 

まさに1本だけ異色だった紫の花。
SBSH1081.jpg

ちなみにどれも神戸地裁前にてパチリ。

1.日々日常

即席焼きラーメン

帰省のときに買ってきた即席焼きラーメン
「うまかっちゃん 焼きラーメン」をふと思い出して食べてみた。

野菜と肉を入れて炒めちょっと本格的に。

SBSH1086.jpg

 

んー、ソース+豚骨+スパイシーみたいな。
即席ってのもあるけど、なんだか微妙な感じ。

5.観た+聴いた+読んだ

熱病みたいなモノ。

ビデオ屋で借りてきた映画版と比較してみようと
ついつい「阿修羅城の瞳」のビデオを押入れから
引っ張りだして見ちまったのが運のつき。

続けてみたくなるのが演劇物の罠。
我慢ならず、さらに押入れを探索。

いやはや・・・あるわあるわ、
現在のプロデュース興行がメインになる以前の
古田新太、橋本じゅん、栗根まこと、橋本さとし、高田聖子らが
主要キャストだった頃の泥臭い新感線のビデオ(笑)

一気にドワっと観たいものの、
2~3時間くらいの長さが常の演劇物。
さすがに連続で観るのは時間的に無理なので
まずはビデオからDVDに落とし込んで、
週末にチマチマと観ていく作戦なのです(ニヤリ)