3.エディット道

エキプロ:人間発電所

エキプロにはレジェンドって括りのレスラーたちが登場する。

それはブレット・ハート、アンドレ・ザ・ジャイアント、
マンカインド、ザ・ロック、ストーンコールド、ホーガン、など
WWEの歴史に名を刻む伝説のレスラーたちである。

しかし、しかーし!
大事なあのヒトが出ないのですよ!
WWE、いやWWF、いいやWWWFの歴史に燦然と輝く
8年間の王座保持記録!ハンセン首折り事件!MSGの帝王!
人間発電所!そうブルーノ・サンマルチノ

といぅワケでいつものように自作してみた。

うーん、まだ完成度低し。
特徴はデカ鼻としゃくれたアゴ。
ed_bs001.jpg

特徴は胸毛、腹毛、腕毛、足毛(笑)

ed_bs002.jpg

決めろ!カナディアン・バックブリーカー!
ラリアットには気をつけろっ!(笑)

■オマケ グリーンゴブリン

スパイダーマンの相方として制作。いちお原作版で。

ed_gg01.jpg

4.ミニカー道

チビとミニカー。

本日は久しぶりにチビのミニカーを
すべてひっぱり出して点検&補修。

今回出したのはトミカ以外の鑑賞用ミニカーたち。
勿論、鑑賞用なんでタイヤは動きませんし
ミラーやホイールなど繊細な部品も多かったりします。

それでもチビは結構綺麗な状態で保管してたりします。
ホイールやタイヤが外れていることはほぼ無くて、
車体の塗装剥げやキズに至っては皆無です。
気合の入った5歳児です。親のが怒られそうな勢い(笑)

チビのミニカー集めに影響されて始まった、我のミニカー集め。
あっちゅーまの5年目です。
このままお互いに10年、20年と続けられたらなぁと思う今日この頃です。

チビのミニカー(一部。トミカを含めるとこれの5倍くらいある)

SBSH0953.jpg

 

メーカーで1番多いのはマツダ。
車種ではRX7が1番多いかな?デイトナや787Bとかもある(渋い)
SBSH0954.jpg

1.日々日常

プレゼント。

ハーニーより誕生日プレゼントを拝領。
モノは「すかんち」の復活ライブDVD。

相変らず的を射た選択眼ナリ。
SBSH0978.jpg

コレと筋少のDVDを聴くためにも
来月の小遣いで買うのはヘッドフォンに決まりだな。

ちなみに昨年の誕生日プレゼントはアイスを冷凍庫いっぱい。
やっぱりブログのネタにゃ困らない我が家(笑)

2.駄文戯言

33。

あーぁ、また一つ年をとってまいました。

白髪でございます。加齢臭でございます。
老いてまいました。老耄でございます。
年金生活でございます。ゲートボールでございます。

非常に老いた雰囲気で33を迎えます(笑)

1.日々日常

システム改築中。

現在久しぶりにシステムをちょいと改築中。
つきましては修正作業により一時的に表示エラーが
発生する場合もありますのでご了承くださいませませ。
・・・ていうか、既に先週の木曜に1時間くらい落としちゃったんですけど(笑)

ほんでもって具体的な修正内容はといいますと、、、
・更新内容のRSS配信対応化。
・更新内容のping配信対応化。
・RSSリーダの説明ページ追加。

まぁ、最近のブラウザに増えてきたRSSリーダ機能への対応ですな。

1.日々日常

フリーマーケット膝栗毛

本日は家族一同でモザイクでやってるフリーマーケットへ潜入。
結構な出展数に、結構な人手で、結構な賑わいだったりする。

結構ガヤガヤとしとります。
SBSH0938.jpg

 

「ケロロ軍曹」と「ぜんまいざむらい」の
着ぐるみショーなんてのもやってました。
SBSH0939.jpg

ほんでもって、戦利品・・・
ハーニーはベビー関係のをかーなり安価で買えたようで鼻息荒いです(笑)

そして我、
ネットで探してたデビルメイクライの食玩(生産終了品)を安価でゲット!
ちなみに新品未開封!さらにいうと海洋堂製!
ていぅかリボルテックと同じ仕様。・・・食玩にゃ勿体無い(笑)

SBSH0947.jpg

コチラも長らく探していた一品をゲット。
ホンウェル製の1/72ローバーミニピックアップトラック。
さらにローバーミニカントリートラックとワーゲンバスピックアップトラックも!

SBSH0950.jpg

 

父も母もウハウハでウホウホのフリーマーケットなのでした。
・・・・あれ!?チビは?(笑)