7.ゲイム考

【第31~33戦】-2期-

カープとの3連戦がスタート
今試合より難易度をノーマルからハードに変更。
さて、、、、無事に勝てるのか!?

【第31戦】
フロッグスタジアム 30000人
Fu1-6C

勝 黒田5-1-0
負 ダルビシュ5-1-0
S 

黒田
ダルビシュ→入来→花田

お立ち台:黒田、城島

故障者情報:

さっそく負けた(笑)
エース対決だったんだけどなぁ、完敗。

——————————————–

もっと読む

6.気まぐれ写真館

ぶらりと公園。

本日は家族3人でぶらりと公園。
来年あたりにゃ家族4人でぶらり。
なんだかノホホンと公園に行けるのも今年が最後かぁ(笑)

まぁ、そんな事なんぞを考えながら
近所の公園でパチリ。そういや復活初パチリか。

・花びらの上の水滴
SBSH0663.jpg

泥が入ってなきゃ完璧だったなぁ。

・秋空(嘘)

SBSH0674.jpg

まるで秋のような風情があったなぁ。

・木陰からの青空

SBSH0676.jpg

何に見える?簡易ロールシャハテスト(笑)

そういや前は1.4Rだったカメラ部分の
ソフトウェア型番が修理後は1.6Rになってた。
どこがどー変わったのかは不明。

1.日々日常

懲りないヤツ。

SBSH0647.jpg

チビのガンダムブームと同調して
造り始めたガンプラも気が付くとあっちゅーまに7体。
ジム、シャアザク、旧ザク、グフ、ドムトローペン、ズゴックE、ゴッグ。

「連邦1:ジオン7」
我ながらっちゃぁ我ながらなチョイス。
いまだにガンダム無いもんね(笑)

まぁ、そういうワケで・・・
・ガンダムである。
・値段が手頃だった。
・可変MSなんで造るのに時間かかりそう。
※最近組み立てるのに慣れて、すぐに出来てまうので。

以上の理由で今回はコレ。

SBSH0656.jpg

7.ゲイム考

【第26~30戦】-2期-

【第26戦】
フロッグスタジアム 30000人
Fu16-0G

勝 館山2-0-0
負 上原3-3-0
S 

館山→入来→藤川
上原→長谷川

お立ち台:岡上、柴田

故障者情報:東出(左太もも痛)全治10日

まさに快進撃な日々。
負ける気がまったくしねぇ(笑)

——————————————–

もっと読む

1.日々日常

帰ってきた910SH

s_s_s0001.jpg

約5日間のメーカー修理を経て910SHがやっとこ帰還。
まさにダメダメな代替機のせいで、
どれだけ悶々とした日々を過ごしたことか。。。
これでやっとこパシャパシャと撮れるぜっ!

ちなみに修理は「問題箇所の特定ができない」ってことで基盤交換。
よーする新品が来ましたよ(ガハハ)

結局、損したのか得したのかよくわかんねぇや(^ ^;)

・・・とか言ってたら、また目に「物貰い」が。
うむむ、一難去ってまた一難か。

1.日々日常

春の大掃除 in KGB7

近々ひさしぶりにHPの大掃除を敢行予定。
とはいえ、特にどこをどーするとかの計画は無い。

まぁ、まずはこの日誌から
・体裁関係の整理。
・広告関係の整理と見直し。
・リンク関係の整理と見直し。

トップでは春用の色合いの見直しくらいかな?