なんだか昨夜から急にヤプーのロボットが大挙襲来。
あっちゃこっちゃを荒らしまくりの暴れん坊将軍でござります。
アクセスログやらカウンタが
えらいこっちゃでござりまする。
さて明日は500カウント突破だぁ(笑)
ノホホンとした日々を記します
なんだか昨夜から急にヤプーのロボットが大挙襲来。
あっちゃこっちゃを荒らしまくりの暴れん坊将軍でござります。
アクセスログやらカウンタが
えらいこっちゃでござりまする。
さて明日は500カウント突破だぁ(笑)
さてさて、これからが本番です。
なにかと大変な戦力補強まずは
主力の成績と年棒ポイント更新から
■選手成績
打者 打率、本塁、打点、盗塁、年棒P(変動)
「捕手」
中嶋 .275.2.12.0.49→50(+1)
的山 .272.3.7.0.64→65(+1)
「1塁」
新井 .373.16.46.0.86→90(+4)
「2塁」
岡上 .297.0.12.13.46→47(+1)
東出 .256.0.1.7.72→72(+-)
「3塁」
ウィット .369.15.32.0.120→124(+4)
村田 .368.6.13.1.113→115(+2)
「遊撃」
斉藤 .328.1.21.5.75→77(+2)
上田 .326.0.4.1.72→72(+-)
「外野」
柴田 .346.0.28.57.113→117(+4)
佐藤 .449.5.36.1.75→78(+3)
赤田 .355.4.28.3.102→105(+3)
古木 .409.7.14.1.128→130(+2)
早川 .413.0.7.16.97→98(+1)
大西 .415.5.19.0.102→移籍
投手 防御率、勝、敗、S、H、三振、年棒P(変動)
「先発」
吉見 3.03.6.2.0.0.28.120→130(+10)
山井 3.34.5.2.0.0.30.86→94(+8)
レーガン 1.65.5.3.0.0.47.108→61(-47)
ダルビシュ 2.57.5.2.0.0.38.86→95(+9)
坂元 4.85.4.2.0.0.25.76→移籍
「中継ぎ」
藤川 3.53.6.2.1.0.13.97→105(+8)
小野寺 2.76.2.1.2.4.29.120→190(+70)
館山 4.24.1.5.1.0.15.81→85(+4)
入来 3.60.1.1.0.0.11.75→78(+3)
「抑え」
花田 3.14.1.1.8.3.5.63→73(+10)
ゴンザレス 1.11.1.0.6.6.30.91→105(+14)
打者には厳しい査定の球団だなぁ(笑)
そして成績のわりに
異様に評価が下がったレーガンと
逆に妙に評価が上がった小野寺(謎)
後半の補強編に続く。
全国的に猛威を振るっているノロウィルス。
つい先日振り払ったばかりの我なのだが
次の餌食はどうやらハーニー(-_-;)
吐き気に寒気に熱でございます。
無事に年を越せるのでござりましょうか?
■リーグ成績
どーにかこーにか年内にリーグ戦終了。
【第60戦】
神宮球場 14850人
Fu7-1S
勝 館山2-5-1
負 門倉3-7-0
S ゴンザレス1-0-7
大西6
館山→ゴンザレス
門倉→河端→吉武
お立ち台:
故障者情報:
最終戦も危なげなく勝利。
さてさて、来期の戦力構想を練りつつ
ドラフトにトレードにFAと、これからが色々と大変。
やっぱりイカスねぇ。初代ショーン・コネリー
↓
↓
↓
↓
軟派なボンドもまた一興。三代目ロジャー・ムーア
↓
↓
↓
↓
実は1番好きだった。五代目ピアース・ブロスナン
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
・・・・いいんか?ホントにいいんか?(-_-;)