なんだかチビを見てると
我のセンスだとか、信じてきたものだとか、
理想だとか、思想だとか、固定概念だとか、
なんか色んなものが全て古くさいものなんだな。と
フッとそんな風に感じることがたまにある。
具体的に何がどうと口では説明できないけれど。
チビを見ていると感覚的に
あ、我は前時代的だと思うときがある。
自分で言うのもなんだが、
だいぶ世間から逸脱している前衛的な我。
それでもチビはさらに一歩先を歩いていやがる。
やるなぁ。
後は任せたといぅ気分にさせてくれる。
ノホホンとした日々を記します
なんだかチビを見てると
我のセンスだとか、信じてきたものだとか、
理想だとか、思想だとか、固定概念だとか、
なんか色んなものが全て古くさいものなんだな。と
フッとそんな風に感じることがたまにある。
具体的に何がどうと口では説明できないけれど。
チビを見ていると感覚的に
あ、我は前時代的だと思うときがある。
自分で言うのもなんだが、
だいぶ世間から逸脱している前衛的な我。
それでもチビはさらに一歩先を歩いていやがる。
やるなぁ。
後は任せたといぅ気分にさせてくれる。
さてさて、昨日に引き続き
本日は秋冬用の着メロを用意。
考えてんだか考えてないんだかわからん
脳髄で選んだ曲目は・・・・
・deeper_underground ジャミロクアイ
うん、イカス。
・no_woman_no_cry ボブ・マーリ
たまには軽いカンヂのヤツを。
・ラストシーン 布袋寅泰
秋っぽいので。
・satisfaction ローリングストンズ
ノリノリも造る
・wannabe.mmf スパイスガルズ
こちらもノリノリ
・メリーゴーラウンド(サビ) 布袋寅泰
昔、自作midiで作ったギターソロの部分を流用。
・joy_to_the_world
対クリスマス用兵器
・白のワルツ 今井美樹
対クリスマス用兵器(2)
まぁ、結局またしても我の音楽的趣向の
一貫性の無さが浮き彫りなワケで・・・(-_-;)
季節の変わり目っちゅーんで
着メロを替えようと考える。
ちなみに現在メールで使用してるのは・・・
<通常用>
ウォレスとグルミット
<家族用>
後悔するなら反省を
<仕事用>
サルゲッチュのテーマ
<G用ホットライン>
ヒッチコック劇場のテーマ
電話は全部「黒電話」
いっそすべてモールス信号にしてみるか?(分かりにくぅ)
いや、ガラスをギギィィと引掻く音とか?(ゾゾゾォォ)
しばし熟考。
秋の訪れとともにプチヒマワリも散華のようです。
なんだかちょっと寂しいですな。
専用モデムをポチっと差して光接続へ。
肝心のスピードUPはといぅと・・・
5Mbps→25Mbps 数値上約5倍くらい。
さてさて、実際使ってみても
あんまり体感では速くなかったりして(笑)
ただ、海外サイトを見たり、
ストリームで動画を再生したりすると
恐ろしく速く動くので「あ、光だ!」と実感。
そんなこんなで
どうにか無事に光接続導入なのでした。
一週間くらい掛かる予定だった
光接続工事があっさりと本日終了。
帰宅してから新モデムで接続ナリ。
さてさて、
無事に接続できるのか!?
実測は何Mのスピードが出るのか!?
無線LANはちゃんと動くのか!?
乞うご期待でする(^ ^;)