2.駄文戯言

成長と退化。

ニュースでイランで起きたデモの映像を観たチビが一言。
ココはみんなおじいちゃんだね

巧い!巧いなぁ・・・
もぅ我には絶対浮かばないであろうセンスだなぁ。
別にウチの子が特別ってのじゃなくて4歳っていぅ年齢での純真さっていぅか、
3歳だとまだそこまで理解出来てなかっただろうし、
5歳だともっと賢くなってまうだろうし、
4歳の今だから出てくるであろう発想っていぅか。

子供ってすごいなぁ。
最近マヂでそう思うことがしばしばある。
年々、自分自身は狡猾で狡賢く成長して
生きていくのが巧くなっている気がするけれど、
でもそれは人間としては成長なのか退化なのか・・・・。

0歳の頃のチビにも驚き、
1歳の頃のチビにも驚き、
2歳の頃のチビにも驚き、
3歳の頃のチビにも驚き、
そして4歳のチビにも驚いてる。
これからもしばらく驚き続けるんだろうな。

1.日々日常

ちょいとした疑問。

保育園の生活発表会のビデオが
保護者向けに販売されるんだけどさ
VHS¥3000でDVD¥5000なんだよねぇ。

なんだか納得いかねぇなぁ・・・
映像のデュプリケート(量産)作業的にも
テープ(ディスク)自体の一個あたりの原価的にも
絶対に価格はVHSのほうが高くなるハズなんだけどなぁ。
おかしいよなぁ・・・絶対に変だよなぁ・・・

多分、VHS¥3000を考えると適正価格は
VHS¥3000DVD¥2000ぐらいなんだけどなぁ・・・
これでも十分に儲けがあるハズなんだけどなぁ・・・

オトナになっても不思議に感じることって
いっぱいいっぱいあるよなぁ。。。

1.日々日常

記憶力の欠落。

どうも、ダメ人間のKです。

色んな分野でダメ人間っぷりを発揮する我ですが
日常分野でのダメ人間っぷりは我ながら見事です(笑)
特に普通は絶対に覚えるであろう記憶能力は皆無。

やっとこ会社の電話番号を覚えたくらいで、
なにしろ未だに自分んちの住所と電話番号さえ覚えてません。

ハーニーの誕生日の日付はすぐに忘れるし、
チビの誕生日も軽~く忘れやす(笑えない)

こんなんでよく日常生活を送れるよなぁと
我ながら感心する今日この頃です(ダメぢゃん)

でもサーバのIPアドレス(13桁)、HP画像サイズの指定、
CGIの設定箇所行とかは記憶してるんですよねぇ。
人間ってホント変な生き物なんです。

1.日々日常

畏怖する漢字。

一文字なのに妙に読みが一文な漢字
純和風なカンヂの漢字。意味もなく尊敬である。

」ナニガシ
あぁ、イカス・・・

」カタマリ
あぁ、なんか男気を感じるぜぇ・・・

」カスリ
あぁ、風流だねぇ・・・

」エビス
あぁ、ありがたいねぇ・・・

」ハナムケ
あぁ、日本だねぇ・・・

日本語を覚えなきゃなんねぇ
外人さんは大変だなぁと思いつつ、
漢字はとっても苦手の我でした(笑)

2.駄文戯言

「手杵連続殺人事件」

最近ちょいとした仕事の件で
福井県の祭りとかを調べてたんだけど、
小浜市矢代にちょいと、、いやかなり怪しい祭りがある。

祭りの名前は「手杵祭り」
ほんで由来ってのはこうだ・・・・

そうだねぇ、
時代は倭の国がやっとこ「日本」って名乗り始めた頃。
唐の国から女王と女官を乗せた船が遭難して矢代に流れ着いたそうな。
しばらくは様子を見ていた村人たちだったが相手が言葉の通じない唐人と
いぅこともあり、女王たちの持っていた金品と美貌に目が眩み、、、
女たちを陵辱し、金品を奪い、そして殺害して海にうち捨てたのだそうな。
その故事(?)を由来に千年ちょい続けられる奇祭が「手杵祭り」なのだそうな・・・

ちなみになぜ「手杵」なのかといぅと
村人たちが手杵を使って女王たちを撲殺したからだそうな・・・(-_-;)

うぅぅぅ、日中、日韓、日朝問題が大変な昨今
アジア圏内にこの御祭りがバレませんよ~に・・・・。
ていぅか祭りでは手杵を持って白装束の人が町を練り歩きます(-_-;)

ていぅか、そのまんま金田一耕助の世界ですな
kinda1.jpg
次々と続く「手杵祭り」の見立て殺人!
犯人は女王の亡霊なのか!?複雑に絡み合う人間模様!
この春公開予定 乞うご期待!(嘘)
※ノベライズはGよろしく(笑)