2.駄文戯言

慶長五年九月十五日

ゲームやらアニメやら小説やらで戦国ブーム。
 
しかしなんだか最近のイメージは皆、
少年みたいな風貌にしてて頭がごちゃごちゃとするので(笑)
冷静に関ヶ原の合戦(1600年)当時の実年齢を列記してみた。

島津義弘 65 ※天海より年上だったんか!40代のイメージだった
南光坊天海 64
細川藤孝 64 ※関ヶ原のときまだ生きてたんか!
今川氏真 62 ※関ヶ原のときまだ生きてたんか!(2)
鍋島直茂 62
※ちなみに同世代の有名人:館ひろし60、ビートたけし63
——————————————————————————————-
徳川家康 58
前田慶次 58(?) ※年齢不詳ですが、一説では
大久保長安 55 ※もっと若いと思ってました
黒田官兵衛 54
最上義光 54
佐竹義重 53
本多忠勝 52 ※ここも意外と年いってます
※ちなみに同世代の有名人:役所広司50、明石家さんま55
——————————————————————————————-
毛利輝元 47
上杉景勝 45
片倉景綱 43
織田信雄 42 ※意外とまだ若かった
大谷吉継 41
直江兼続 40 
石田三成 40
後藤又兵衛 40
※ちなみに同世代の有名人:仲村トオル45、岡村隆史40
——————————————————————————————-
福島正則 39 ※正則や清正は三成より年長だと思ってた!
加藤清正 38 ※同上
細川忠興 37
池田輝政 36
真田幸村 33 ※まさに関ヶ原の花形たちの世代
立花宗茂 33
伊達政宗 33
※ちなみに同世代の有名人:オダギリジョー34、劇団ひとり33
——————————————————————————————-
柳生宗矩 29 ※後の但馬守ね
宇喜多秀家 28
徳川秀忠 21 ※若っ!30代くらいだと思ってた
織田秀信 20 ※まだいた(笑)3年後には葬られるのですが・・・
※ちなみに同世代の有名人:松田翔太25、小池徹平24
——————————————————————————————-
宮本武蔵 16 ※いち兵卒として参戦しておったそうで
豊臣秀頼 7

自分自身でも勘違いしてたのが結構あって面白かったでござる。
参考文献:戦国人名辞典