5.観た+聴いた+読んだ

読書週間。

あぁ、秋ね。ていぅか冬よね。
久しぶりにハーニーの本購入ついでに我も何冊か購入。

まぁ、相変わらず短編好きなんで
読むのにそんな時間はかからないとはいえ、
なにかと忙しい今日この頃いつになったら全部読めるのやら・・・

■購入書籍

・ミステリーのおきて102条/阿刀田高
 御大のミステリエッセイ集。軽くて読みやすくグゥ。

・マニアックス/山口雅也
 先にミステリーズ読んぢゃったんでうっかり読んでなかったや。
 マニヤを集めたミステリ短編集。

・水の殺人者/折原一
 今回の目玉的作品。叙述トリックの大家の一冊(中篇)
 問題はこのヒトの作品は手抜き作が意外と多いこと(苦笑)

V6011861.jpg

さてさて年内に読みきれるのでしょ~か?(^ ^;)

1.日々日常

新台入替。

あ、すいません。
銀玉的博打マシーンの事ではないのであしからず(笑)

やっとこ待望の会社PCの入替でございます(^ ^)
さすがに最新のパワフルマシ~ンとまでは行きませんが
過不足ないマシーンが登場です。
ぐぇっへへ、これで遊べるぜ仕事がはかどるぢぇ。
ふっふっふっ、動画もHPも効率よく編集できるぢぇ。
V6011859.jpg


とまぁココまではいいのですが・・・
PCの設定やら、ソフトのインストールやら、
設置やらで、すんげぇ大変な状態のここ数日なのでした(^ ^;)

V6011860.jpg
↑PCが一度に3台も乗ってるムチャな机(笑)