6.気まぐれ写真館

老兵は死なず・・・

てっきりこのまま枯れてくもんだろうと
(勝手に)思ってた会社で育成してるバヂルから花が・・・

なんだか「まだまだ頑張れる!」って主張してるみたいですね。
ど根性大根じゃないけど、いやはや植物の生命力はすげぇです。

まだまだ会社に居座るであろう、
種を植えてから二年目になろうとしている会社のバヂルでした。
5785411.jpg

でも花が咲いたせいで小さい虫が
多くなったのがマイナスポイント(-_-;)

7.ゲイム考

第35戦。

【第35戦】
フロッグスタジアム 24000人
Fu11-8G

勝 藤川4-0-1
負 吉田0-1-0
S 花田0-1-8

島田2

坂元→藤川→花田
野口→岡島→吉田→福盛

お立ち台:柴田、中嶋

故障者情報:花田(ひじ違和感)全治3日

両チーム合わせて44安打というまるで投手がザルのような乱打戦。
ていぅか、この試合も前の試合も先発が打ち込まれて
中継ぎの藤川がタナボタ2連勝(笑)

2.駄文戯言

プロとして。

>タクシー
信号無視やら一通逆走やら平気な顔で・・・
救急車が来てもダルそうな顔して最後まで避けようとしねぇ・・・
あんたら一応運転のプロでしょ?
車を運転してヒトからカネを貰ってんでしょ?
まったく・・・運転のプロなら素人の模範となるようなことしろよ!

>コンビニ
バックルームから響くゲラゲラとした笑い声。
接客中もレジ内でゲラゲラと莫迦話。
いや、私語を慎めとまでは言わねぇけどさぁ。
深夜でもねぇのにグダグダしすぎなんじゃねぇの?
社員じゃねぇんだから会社を背負えとは思わないけど、
バイトとはいえ一応、労損の一員なんだからさ。
そんなんじゃ労損全体のイメージ損なうって。

なんだか最近、
プロとしての意識ってぃぅかモラルっていぅか、
そういぅのが無くなってるヒトたちによく遭遇する。

一応さ。
嫌々でも「この仕事!」って決めてやってるからには
ある程度のプライドを持って仕事してほしいよなぁ。
ナァナァで仕事されたら、客としてこっちのが気分悪い。

人の振り見てなんとやら。
自分も精一杯に労働しようと再認識の今日この頃。