昨日はぷらりとチビの授業参観へ。
貼ってあったチビの絵。
他のガキと違う構図だったので一先ず一安心(?)

むさ苦しい親達(勿論自分含む)で廊下はガヤガヤ。

子供の頃はドキドキワクワクしたものだけど
親からしたら大して面白くもない授業参観なのでした(笑)
ノホホンとした日々を記します
昨日はぷらりとチビの授業参観へ。
貼ってあったチビの絵。
他のガキと違う構図だったので一先ず一安心(?)

むさ苦しい親達(勿論自分含む)で廊下はガヤガヤ。

子供の頃はドキドキワクワクしたものだけど
親からしたら大して面白くもない授業参観なのでした(笑)

会社の近所の自販機にあるウーロン茶が
いつのまにか似非黒ウーロン茶化。
それに伴い値段も¥120→¥150に。
・・・いらんバージョンアップ(-_-;)

上の記事見出しを見て
ひっくり返りそうになった。
三文記事ばかりのスポーツ紙とはいえ、
文章というもので商売しよう、メシを喰おうという気概があるのならば
最低限は頭を使えよ。いつも惰性でばかり文章を書いてんじゃねぇよ。
人の生き死にに対するシリアスな場面に
ニックネームや変な敬称を使うべきか?
コレが今現在21世紀のフツーなのか?俺が変なのか?
そりゃぁ、
通りがいい名前で書いたほうが伝わりやすいとは
思うが、そういう場面かねコレは?違和感がないの?
俺は不謹慎に思ったし、茶化しているようにさえも感じた。
神戸みゆきさん葬儀 中川翔子さん涙・・・
これじゃあダメなのかね?