7.ゲイム考

PS4・・・くる!?【発売日・価格決定!?】

130611_ps4.jpg

本日午後3時よりSCEJのプレスカンファレンスだそうな。

・・・これはやはりPS4の国内発売日や
国内価格とかの発表ですよねぇ。。。

やはり先に発表された海外に合わせ
11月の中旬くらいで40,000~45,000くらいですかねぇ。

39,800くらいだと勢いで思わず予約してしまいそう(笑)
※逆に45,000を超えてたら1年くらい放置だね。

 

地味に気になるSCEJの発表なのでした。

1.日々日常

2020東京五輪

20130909_op.jpg

蓋を開けたら圧勝で決定した東京五輪。

7年後、チビ1号は19歳。チビ2号は13歳。
オイラとハーニーは50手前、、、あぁジジババだ(笑)
7年も経ったら各競技の代表選手もだいぶ様変わりしてるかなぁ。

 

くだらないシガラミでボイコットなんてことの無い
平和な東京五輪になったらいいなぁ。

1.日々日常

ジュエルポッドの曲を作る 【D.I.Y?】

130906_jp1.jpg

チビ2号の誕生日プレゼントは大好きな「ジュエルペット」の
キャラクター商品「ジュエルポッド」見た目どおりのiPod模倣商品。

なんだか音楽が聴けるようでSDカードにも対応してるので、
曲データの入れ方を調べてみたら・・・
別売りのミュージックポッド(?)で録音しなきゃダメらしい。
5,000円くらいなので別に買ってもいいんだけど、
録音の仕様がケーブル繋いでのリアルタイム録音(笑)
5分の曲入れるのに5分、10曲入れようと思ったら50分!

昭和のラジカセかよ!

さすがに作業時間が馬鹿馬鹿しいので
曲データの仕様を調べてみた。

 

・・・あっさり発見(笑)

>SDカードに直接パソコンで録音出来ませんか?

詳細は対象ページを見れば分かるのですが、
一応覚え書きしとこ。

WAVファイルを作る。
 (ジュエルポッドの仕様自体は「11.03khz 8bit 2ch 176.40kb/s」っぽい。※違っても鳴る。)

ファイル名に使えるのは全角ひらがな、カタカナ、全角英数字

WAVファイルの拡張子を「.JMP」に変更。

SDカードに「JMPREC」というフォルダを作り、この中に曲データを入れる。

 

以上、帰宅してからテストしてみます。

7.ゲイム考

秋の夜長にゲーム

130905_ssg1.jpg

今年の秋ゲームはスプリンターセル ブラックリスト。
やっぱりFPSよりTPSのが好きなのです。

それにしても今年は例年に比べて
新作ゲームの購入率が高いような?

単に琴線に触れるゲームが多かったのか、
PS4への移行期なので立て続けに発売されてるのか、
どちらにせよ豊作なのはよいことです。

1.日々日常

給油(新4回目)

遠征に行ったので今回は早めの給油!

リッターあたり税込みで160円(前回から+4円)
4.69Lの給油で総額750円ナリ。
総距離6641.6km。

ちなみに燃費は、、、
走行距離(169.9km)÷使用燃料4.69L=燃費36.22km(1L)
ガソリンの価格がどんどん上昇中・・・、
クルマの人は大変だろうなぁ。