1.日々日常

2014ベスト家電なるか!?

この2年くらいほぼ毎日、寝る前に
携帯動画プレイヤで動画を見てから寝ておるわけなのですが、
さすがに毎晩使ってると充電池がヘタってきました。

一応、コイツの本業は外出時の音楽再生なので(笑)
完全にヘタってしまう前に就寝用の動画プレイヤを思案中です。

今のプレイヤーの仕様は、
 


内蔵メモリ:8GB(microSD対応) 

画面:3.1型(480×320)
電池寿命:音楽(36時間)、動画(8.5時間)
サイズ:99.2×62.8×9.3mm
重さ

:80g

個人的に2012年に購入した家電の自己ベストだったので、
携帯プレイヤとしては、なんの文句も無い性能なのですが、
・・・就寝用プレイヤに特化させるとするならば、
もうちょい画面サイズと解像度が欲しいなーとか思ったりします。

かといってタブレットPCに多い7型だと重すぎるし、
スマホを動画プレイヤに使うのは電池が勿体無いし、、、
そんなこんなで思案の日々でしたが

※ちなみに2013のベスト家電は据え置き型メディアプレイヤでした。

なんとかよさげなのが見つかりました!

 

 

1405_ad501.jpg

結局、前のプレイヤと同じiriver製のAD501に決定。

 

仕様はというと、

内蔵メモリ:16GB(microSD対応) 

画面:5型(800×480)
電池寿命:音楽(9.5時間)、動画(3.5時間)
サイズ:126x84x15mm
重さ

:204g

電池寿命はかなり減りましたが、
基本的に室内使用が目的なので問題なし!
画面は2まわり大きくなり、解像度は2.5倍!
さて、コイツが今年のベスト家電になってくれるかな!?

6.気まぐれ写真館

初夏です

140522_ff01.jpg

風邪や腰痛やらと障害が続いて、
お久しぶりの徒歩出社です。

原チャリで15分の出勤だと肌寒いくらいですが、
徒歩で60分だと軽く汗ばみますね。すっかり初夏の気候でした。

1.日々日常

40でも29

1400502246_140519_yn.jpg

一昨日は晩飯は久しぶりに会社で焼肉に。

すっかりオッサン化してひさしいので、
最近は会社で行く焼肉くらいしか腹いっぱいは食べません。
・・・そんなカンヂで腹いっぱいでございました(笑)

1.日々日常

そろそろverUP

セキュリティの問題もあり、
そろそろマヂでMTのverUPを予定。

今週末か!と思いましたが
先週に引き続きまたチビ2号の参観日なのです。
※先週末はチビ1号の参観日