1.日々日常

アメコミかぶれ

アメコミ系の海外ドラマは年間で、、、

シールド(22話)
アロー(23話)
フラッシュ(22話)
エージェント・カーター(8話)
スーパーガール(20話)
レジェンド・オブ・トゥモロー(たぶん20話)
約110話。映画にしたら約60本くらいは
観るってのに、日本のドラマはもはや皆無。
(相棒はミッチーの退場と共に一区切り)
なんか日本のも見つけねばと思う今日この頃です。
5.観た+聴いた+読んだ

あぁこの感じだ、、、(シールドS3)

先週末からwowowで放映が開始した

エージェント・オブ・シールドのシーズン3。
これが約1年振りの視聴、
その間にアローをS1~S3、フラッシュ、
エージェント・カーター、スーパーガールを観て
なんとか場つなぎ(失礼)をしてたのですが、
どの作品も十分に面白くて
全作、中ダレすることなく観終わったのですが、、、
そう、この感覚。
この次話が観たくてしょうがないという感覚。
1話観る予定がついつい2話観てしまうコレ。
シールドが1番きますね。
ピンポイントでツボなのでしょう。
・・・ストックは5話なのに、もう3話観てしもうた。
次の放送まで残り4日。ガマンガマン。
1.日々日常

ヘンテコ台風珍道中

160830_tt1.jpg

日本の東で発生して、寄ってきたかと思えば、
日本列島に沿って南下、沖縄近くで停滞して突如北上。
あげくに関東を突っ切って東から西へ。
こんなムチャクチャな台風のおかげで
急に秋めいた気候の昨日今日です。

ただし明日辺りからまた夏日(笑)

1.日々日常

まったりとオイル交換

本当は5月辺りに行こうと思ってたオイル交換ですが、

ハーニーの入院でバタバタとしてて延び延びに
なっておりやした。
本日、やっとこさ行ってきやした。
工賃込みで2.7L 3845円。
次は春先辺りに。
2.駄文戯言

一寸先は闇。

20年前にゃ、

ノリピーが警察から逃走して覚醒剤で捕まるなんて想像もできんかったし、
マーシーが盗撮+覚醒剤で廃人一歩前まで行くとも想像できんかった。
10年前にゃ、
ベッキーちゃんが不倫+腹黒で干されるとは想像できんかったし、
キムタクが好感度だだ下がりで総スカンなんて想像できんかった。
人生なにがあるか分りませんな。
栄華盛衰、毎日をしっかりと生きてくことが大事。
p.s.
でもね、20年前でも長渕がヤクで捕まりそうな気はしたし、
10年前でも清原はヤクで捕まりそうな気がしてた(笑)