9月 ~ 12月の4ヶ月で-10kgくらい落として、
正月から食べ過ぎて現在+3kgくらい。
そろそろ、また減量を再開しようと思っております。
一応、-4kgを目標に。
まぁそれでやっとBMIが標準値なのですが(笑)
ノホホンとした日々を記します
9月 ~ 12月の4ヶ月で-10kgくらい落として、
正月から食べ過ぎて現在+3kgくらい。
そろそろ、また減量を再開しようと思っております。
一応、-4kgを目標に。
まぁそれでやっとBMIが標準値なのですが(笑)
これからしばらくは11年前のゲームを楽しみます。
p.s.
ちょろっと触ってみた感想。
プレイしたことのある他のシリーズ作と比較すると、
・エキプロ4みたいなオバカパーツはほぼ無し。
・パーツ数はエキプロ7よりは多くて、2K13よりは少ない感じ。
・読み込み頻度自体は多いけど、概ね短時間で軽快。
・パーツ一覧の読み込み速度は明らかに早い。
しかしクリエイトのGUIは2K13のが洗練されており、
カスタムカラー操作までに1クッションあったり、
決定動作に1クッションあったり地味にストレス。
うーん、全体的には良好なんだけど
ちょっと一長一短な部分もある。
コレだ!って作品は無いものかねぇ・・・
あと、最近このシリーズは輸入版しか出てなかったので、
説明やメニューとかが日本語表記だとなんか新鮮(笑)
あとクリエイトで体格設定が(cm、kg)単位で分かりやすい。
※米国版はフィートやポンド
3~4年に一度はプロジェクターを
買いなおしたり、買い足したりしてますが、
・・・そろそろムズムズ。
ちなみに今所持してんのは、
・1280×800。性能いいけど本体デカい。
1000lm 2000:1 320x115x255mm 3.3kg
・1024×768。大きさ中くらい、白飛び気味。
200lm 800:1 145x55x125mm 680g
・800×480。小型。ケーブルは繋げられない。リモコンなし。
100lm 1000:1 146x79x16mm 207g
の3台。
・・・小型でリモコン付きで
HDMI接続出来るの欲しい。
今んとこ候補なのは、vamvo S1。
854×480。小型。HDMIケーブル接続可。リモコン付き。
100lm 1000:1 147x85x2.4mm 270g
amazonで、¥21,999
台形補正が付いてりゃ完璧なんだけどなー・・・