3.エディット道

2世タレント的な戦国武将 (03)

前回に続いてチョー有名武将なのに、
嫡子が無名なまま終わった武将特集。
※能力値は信長の野望 創造に準拠です。

今回は戦国前夜の有名武将の子息関連。

 

蒲庵古渓
生年(1532-1597) 寿命(65)
実父:朝倉宗滴 血縁:
統率46 武勇13 知略63 政治68
主義(中道) 士道(道)
必要忠誠(8) 格付(B)
宗滴の嫡子(実子)であるが出家して仏門に入った。
千利休とも親交があり、僧として
織田信長・豊臣秀長・秀吉らの法要を行った。

 

北条時長
生年(1527?-1560) 寿命(35)
実父:北条幻庵 血縁:
統率58 武勇37 知略45 政治65
主義(中道) 士道(家)
必要忠誠(6) 格付(C)
北条幻庵の嫡男。家督を父から継承し
小机城主として北条家中で4位となる領地を領す。
将来を期待されたが残念ながら若年で夭折。

 

鴻池直文 (山中幸元)
生年(1571-1651) 寿命(80)
実父:山中鹿之助 血縁:
統率77 武勇32 知略73 政治78
主義(創造) 士道(道)
必要忠誠(7) 格付(A)
山中幸盛の嫡子。父の死後に流浪し酒屋として大成。
酒造だけに留まらず海運業も行い豪商となる。
興した事業は後世には、鴻池財閥となった。

 

志道広長
生年(1500?-1539) 寿命(40)
実父:志道広良 血縁:
統率46 武勇43 知略55 政治53
主義(中道) 士道(名)
必要忠誠(6) 格付(C)
志道広良の嫡男。父に先立って1539に亡くなる。
前時代すぎる。そりゃ無名だ。

 

陶長房
生年(1521-1555) 寿命(50)
実父:陶晴賢 血縁:
統率67 武勇53 知略60 政治38
主義(中道) 士道(名)
必要忠誠(6) 格付(C)
陶晴賢の嫡男。父の死後、富田若山城に
弟 貞明と共に籠城するが、最終的に自刃。

 

足利義尋
生年(1572-1605) 寿命(33)
実父:足利義昭 血縁:
統率37 武勇12 知略40 政治55
主義(保守) 士道(道)
必要忠誠(5) 格付(C)
足利義昭の嫡男。
わずか1歳にて出家させられ、
のちに大乗院門跡 大僧正となる。

 

 

 

 

生年(1460-1684) 寿命(16-110)
実父: 血縁:
統率 武勇 知略 政治 (1-100)
主義(保守・中道・創造) 士道(名・家・才・利・義・創造・道・志)
必要忠誠(1-15) 格付(S・A・B・C)