1.日々日常

春の定例

11年目突入。
世間はまだまだ景気の悪い雰囲気ですが、
ありがたいことに今年も昇給でした。
そんなワケで今年もこぢんまりとがんばります。

 

ちなみに前年度比+4.5%

1.日々日常

マシュマロに違和感 【android5⇒6】

しつこくアップデートの要求が出るので
あきらめてスマホのOSをアップデート。

アイコンが変わったのと、通知画面が微妙に変わったのに
気づいたくらいで、まだ新機能とかは全然分からないのですが

 

ロック画面の解除が上⇒下から
下⇒上になったのが微妙ながら、とても違和感あります(笑)

※たぶん片手操作だと、そっちのがやり易いんだと思いますが、、、

 

※ちなみにマシュマロはandroid6のコードネーム
androidはアルファベット順にお菓子の名前でコードネーム付ける慣例。
ここ最近は(J)ジェリービーン⇒(K)キットカット⇒(L)ロリポップ⇒(M)マシュマロ

1.日々日常

給油(車3回目)

来週末の給油でもいいかな~?と思いつつも
心配性なので一応早めに給油しときやした。

リッターあたり税込みで117円(前回から-6円)
20Lの給油で総額2340円ナリ。

前回からガソリン価格がさらに下がってますね~
まさか100円台まで行きますか!?

1.日々日常

有馬富士公園

4~5年前にチビの自由研究の手伝いで
草を採りに連れて来て以来、久しぶりの有馬富士公園へ。

 

 

160312_sd001.jpg

遠くに見えるは有馬富士(笑)

 

160312_sd002.jpg

基本的にチビ2号の遊びに付き合っただけなので
パチリは少なめ。

 

160312_sd003.jpg

鳥さんも1枚だけパチリ。
ジョウビタキ