7.ゲイム考

インフレの野望

今年の年末は5-6年ぶりに新作の
「信長の野望」をプレイしようと計画中。

そんなワケでちょっと新作での武将データを見てみたら、
もはやキャラゲー化してんのかインフレ化してて驚愕(笑)

いくつか抜き出してみると・・・

 

織田信長
統率99 武勇88 知略95 政治100
・・・政治はまだしも、
信長にそんなに戦上手のイメージないなぁ。
ていうか武勇88!? 主人公補正強すぎない

真田幸村
統率88 武勇99 知略84 政治43
武勇99!えぇぇぇ 小男なのに (笑)

上杉謙信
統率98 武勇100 知略84 政治81
こんなに知略も政治もいける万能タイプかなぁ?

 

あと姫武将の能力設定も異様に高い。
※ 特に統率・知略・政治の要素はまだしも
武勇が高すぎると、さすがに ん?ってなる

なんかちょっと覚めるよねぇ。。。

1.日々日常

お久しぶりです。15年ぶりです。

ふと思い立ち、秋の西脇へ。
ヌエ退治で有名な源頼政の墓所 長明寺へ。

 


阿形

 


吽形

 


15年ぶりの対決シーン。凛々しいぞ!

 


本堂に展示されている、ヌエ退治の絵馬。

 

15年ぶりに行ったんだけど、
なーんも変わっていなかった (笑)

なにかと不穏な現代日本だけど、
次の15年も変わらずの風景と風情が
このまま保たれていたらいいなぁ・・・

1.日々日常

給油 続44回

ちょっと遠出するので早めの給油。

リッターあたり税込みで176円(前回から+2円)
29.20Lの給油で総額5,081円ナリ。

またまた上がっておりますね・・・
いつものペースだと次の給油は2025年かなぁ。

7.ゲイム考

慌ててプレイ

次のsteamセールで「信長の野望 新生」を
購入予定なんで、積ゲーをちょっとでも消費するため、

2年前のセールで買ったまま放置してた
三國志14をプレイ開始。

 

 

一枚絵マップが特徴なのですが、
・・・なんか一回 どこかが侵攻を始めたら、
アッチの勢力も、コッチの勢力も戦局が動き続ける
ずっと戦い続けているような戦争ゲーだった (笑)

内政が特徴の光栄歴史SLGはどこいった?
まぁ、これはこれで面白いんだけどね。