やっとこ黄砂も晴れて、
くっきりとしたお月さんが見れたので1枚パチリ。
ノホホンとした日々を記します
やっとこ黄砂も晴れて、
くっきりとしたお月さんが見れたので1枚パチリ。
引越しの荷物を少しでも減らすため
いらない物を捨てて荷物のダイエット。
そんな選別作業中に見つかった
掘り出し物(?)をいくつか御紹介。
まずは5年前に書いた手書きのkgb7.comの設計図(笑)
ある意味、貴重な品。
あーぁ、
三十路もすっかり後半戦。
今年は公私共に色々と変革の年
とはいえ、グダグダと生きていこう。
あ、誕生日プレゼントで
肩掛けカバンをウン年ぶりに新調。
神戸に来てから10年、この度3件目となるお引越しが決定。
家族構成の移り変わりや年齢の上昇とともに
住居もアパート→マンション→戸建と変わってきやした。
※賃貸
もうそろそろここが安住の地となりそうです(たぶん)
戸建になると、、、
TVのアンテナのことだったり、
平屋だと1台でよかったテレビが
2階建てだとやっぱり2台ほしくなったり、
ネット回線ひくのがマンションに比べ割高だったり、
前のとこは屋根付き駐車場だったんで
いらなかったバイクカバーが必要になったり、
町内会なんてのがでてきたり、
なにかとメンドーなことも増えますが(-_-;)
とりあえず、これまでは自粛していた
5.1CHのスピーカーが置ける!(安直)
お引越し進行中!