1.日々日常

給油(7回目)

明日の遠征に備えて早めの満タン給油。

リッターあたり税込みで131円(前回から+-0円)
3.80Lの給油で総額498円ナリ。

ちなみに燃費は、、、
走行距離(99.1km)÷使用燃料3.80L=燃費26.07km(1L)
街乗り主体+中途半端給油なんで非常に燃費悪し・・・(-_-;)

7.ゲイム考

PS3通信簿14(体験版)

東京ゲームショーの影響なのか、
大量に体験版が流れてきててテンヤワンヤな
今回の体験版感想記。

 

【キングオブファイターズ12】
我:3
なんだか物凄く懐かしい。
スト2は3D化したけどこっちは2Dでがんばってます。
パァワウェイブ!
 
【ニンジャガイデン シグマ2】
我:2
うーん、前作もそうだったけどちょっと苦手。
 
【ウィニングイレブン2010】
我:1
今回はほぼ同時期に配信されたんで
同時にやってみて如実に感じたんだけど
海外のヤツのが格段に面白い・・・どこでこんな差が開いちゃったんだ?(-_-;)
 
【ZOMBE APOCALYPSE】
我:3
ワラワラと湧いてくるゾンビさんを銃火器で一掃する
2D視点のゲーム。同時プレイが熱いじぇ。
 
【FIFA10】
我:4
上記サッカーゲームの比較対象。
操作性、選手の動き、リアルさ(自然さ)すべてが陵駕してる。
初めてサッカーゲームを買ってもいいなと思った。
 
【Wolfenstein】
我:3
いにしえの90年代FPSが現代に復活(笑)
FPS嫌いの我でも結構いけた地味に良作。
 
【アンチャーテッド2】
我:3
本編ではなくてオンラインマルチプレイ(サバイバルゲームみたいなやつ)
の体験版なんで評価はおいておこう。
 
【NBA LIVE10】
我:2
バスケのゲームはうちにゃ向いてないねと
チビと二人で語らうわけですよ(笑)

【ニード・フォー・スピード SHIFT】
我:3
公道から始まり、サーキットに寄り道して、また公道に戻ったと思ったら、
なぜだか今度はシミュレータを目指してみました。みたいな(笑)
可も無く不可も無い出来。
 
【ブルータル レジェンド】
我:4
なんだか色々とごちゃ混ぜになってるけど良作臭が漂う怪作。
ジャック・ブラック主演!
 
【べヨネッタ】
我:4
やる前に思ってたより、良く出来てた。
同一メンバーだけあってデビルメイクライを洗練させ、
演出面をパワーアップさせたような印象。
 
【NHL10】
我:1
ホッケーのゲームもうちにゃ向いてないねと
チビと二人で語らうわけですよ(笑)

 

 

 


これイケテル!

1.日々日常

京都→丹波→京都

明日からはちょいと遠征の日々を予定。

初日は、毎年恒例の京都へ義父の墓参り道中。
連休2日めは原チャリで丹波道中(余力があったら和田山まで)
そして3日めは、仕事でまたしても京都へ。

どうも京近辺に縁のある10月なのでした。

 

 

 

まぁ、風邪気味のチビ1号が
発熱しなかったらってのが前提ですが・・・(-_-;)