原チャリ道中を開始して早いもんでそろそろ半年。
季節も春夏から秋冬に変わりますし、
いい機会なので軽いメンテナンスをやってみた。
まずは空気圧のチェック。
規定値は前輪が約150kpa、後輪が約200kpa。
調べてみたら前輪は抜け無したったけど、
後輪は160kpaくらいまで下がってた。あぶないあぶない。
空気入れで地味にシュコシュコ(笑)
続いてエアクリーナーの清掃。
ノホホンとした日々を記します
原チャリ道中を開始して早いもんでそろそろ半年。
季節も春夏から秋冬に変わりますし、
いい機会なので軽いメンテナンスをやってみた。
まずは空気圧のチェック。
規定値は前輪が約150kpa、後輪が約200kpa。
調べてみたら前輪は抜け無したったけど、
後輪は160kpaくらいまで下がってた。あぶないあぶない。
空気入れで地味にシュコシュコ(笑)
続いてエアクリーナーの清掃。
台風が思ったより速く通過しちゃったので
トボトボと1人で電話番出社。
ひとまず出社はしたものの、ウチの会社は
天気が悪いと全然稼動しない会社なので(笑)
とんでもなくヒマ・・・(^ ^;)
そんなワケでチビのCG年賀状の図案でも考えてみる。
拳(こぶし)部分なんとか完成。
これにて、ひとまず年賀状用のモデリングは終了。
(年賀状にゃ足部分は表示外予定なんで未制作)
次は年賀状のデザインに移りまする。
台風18号の上陸にて、明日は臨時休業に。
まぁ、休みだとはいえ自宅PCにて内勤しますが。。。