早々とスズムシの鳴き声が・・・。
まだ8月だってのにね。
今年はあっちゅーまに
秋から冬に流れてきそうです。
ノホホンとした日々を記します
早々とスズムシの鳴き声が・・・。
まだ8月だってのにね。
今年はあっちゅーまに
秋から冬に流れてきそうです。
PS3の2コン購入と同時に買ってきた
我が家初となるTPSミリタリーゲイム「ARMY of TWO」
さっそく感想を軽く、、、
基本的にゃ2Pプレイが前提のゲイム。
お互いの武器交換が可能だったり、
相棒がやられたら、物陰まで引きずって行って
アドレナリン注射で無理矢理回復できたり、
ボタン類を2人同時に操作する部分があったり、
色々と2人同時プレイを考慮した要素が多い。
他にゃ、
握手やガッツポーズやツッコミ等の意思疎通行為、
片方が囮になって片方がこっそり裏に回るとか、
片方がジープを運転し片方が機銃掃射などなど・・・
よろしく出来ておりやす(^ ^)
ちなみにこーゆーゲームでは性格が出るようで、
チビは物陰に隠れ、隙をみて狙撃!※お前はゴルゴか(笑)
そして我は突撃!突撃!撃たれまくってチビに助けて~
どっちがオトナでどっちがコドモなんだか・・・(^ ^;)
お久しぶりの改築作業はGブログの模様替え。
2カラム→3カラム化によって、
ちょっと過去記事とか見やすくなったハズ。
予定してた遠征が諸事情で中止になったので、
チビとぶらり玩具屋巡り。
ついにチビにもワイヤレスコントローラを購入(中古で発見)
そんなワケで2人用ゲームをいくつか購入。
チビの要望は対戦ではなく、協力プレイが出来る物。
まずは2人同時プレイを基本に考えられたTPS。
その名も「アーミー・オブ・ツー」内容は・・・撃って撃って撃ちまくりです(笑)
そして初代PSの「聖剣伝説レジェンド・オブ・マナ」
めずらしい2人同時プレイも可能なARPG。
あぁ、SFCの「2」は名作だったよなぁ・・・・(遠い目)
まぁ、なによりの問題はゲームする時間があるのかってね(-_-;)
ひさかたぶりの漢会である。
いつまでたってもヤロー2人の(笑)
さて今回の主な議題は、
・創造と商業の間で。
・地球儀と木乃伊。
・携帯今昔物語。
・ナヨナヨ武将が行く!
・子供の目線、大人の目線。
・DVD百本制覇記。
・生きる活力と労働意義。
・Gブログの体裁変更(マジメに)
そして今回すっかり忘れてた大ネタ、
「KGB7オリヂナルTシャツ制作!」
いったい何時できあがるのやら?(笑)