1.日々日常

2ヵ年計画(第二段階)

今年の年初から発案した2ヵ年計画
そろそろ第2段階に突入。

ちなみにこんなスケジュール。

【第1段階】
免許取得、そして原チャリの購入。
2ヵ年計画中は続くローンの返済(苦笑)

【第2段階】
まずは日々の走行練習。
片道2時間程度の軽遠征練習。
必要な装備の用意。

【第3段階】
往復200km程度、
往復12時間程度の超遠征練習。
ほとんど修行だな(笑)

【計画実行】
2年以内に達成できたらいいなぁ・・・

 

そんなワケで第2段階の遠征練習な日々、
2時間圏内ってわけで姫路、西脇に行ってみやした。

これからの予定として考えてんのは、、、
赤穂で「義士を訪ねて」
三木で「今孔明、終焉の地」
京で「最強の鬼を見る」

こんなとこですかねぇ。

 

 

ほんで購入予定の装備品は、、、

もっと読む

2.駄文戯言

三沢光晴 逝く。

46歳。
まだまだこれからじゃねぇかよ。

楽しいことも、つらいことも、
面白いことも、悲しいことも、
そしてプロレス界の明日だってさぁ。

プロレスの巨星がまた一つ落ちました。
経営者としても、また選手としても
日本のプロレス界を引っ張ってきた男。
プロレス界にはあまりにも大きな損失です。

 

 

小さい頃から新日本プロレスファンだった自分が
それでもガチンコ最強だと思っていたレスラー。
三沢光晴

7.ゲイム考

PS3通信簿11(体験版)

なんか体験版配信のペースが上がってきた
夏休みやらが近いからか?

 

【ゼンピンボール】
我:2
フツーのピンボールゲーム。

【ラグドール・カンフー】
我:3
LBPチックな操作感覚のアクションゲーム。
80年代の変なカンフー映画を模したセンスは素敵。

【カールじいさんの空飛ぶ家】
我:4
チビ:4
ドリームワークスの映画をゲーム化。
PS3にゃ、こういう家族で出来るゲームがもっと出てほしいなぁ。

【inFAMOUS】
我:4
各所でキラーソフトみたいな紹介してたけが、
自分的にゃあんま興味なかったんだけど・・・、
やってみたらビックリ!こりゃ面白いわ。

【クラッシュコマンドー】
我:1
たいして面白くない。いや全然面白くない。

【CellFactor】
我:1
FPSはよっぽど良く出来てないとやる気がしない。

【OverlordⅡ】
我:3
部下を多数引き連れた三国無双のファンタジー版みたいな。
結構スプラッターな敵の倒し方(笑)

【ファイトナイトROUND4】
我:2
久しぶりの見掛け倒し(-_-;)
画質はいいけど中身がぐえぇぇ。UFCが100万倍よい。

【ボンバーマンウルトラ】
我:3
基本的にゃ昔ながらのボンバーマン。

【HeavyWeapon】
我:3
最大で4人同時プレイが可能な
横スクロールシューティング。悪かない。

【タイガーウッズPGATOUR10】
我:1
ぺブルビーチの波濤と操作方法が違う(笑)
T&Eソフトってどうなったんだろ?

 

 

 


今回のピカイチはコレ!