約2年ぶりに再開してみた。
今期(第二期)が終わったら2007年度版に移行するかな。
【第37戦】
フロッグスタジアム 30000人
Fu3-2D
勝 藤川2-1-1
負 川上2-3-0
S
ダルビッシュ→藤川
川上
お立ち台:ダルビッシュ
故障者情報:
Dとの死の6連戦スタート。
まずは初戦、なんとかサヨナラ勝利。
————————————————-
ノホホンとした日々を記します
約2年ぶりに再開してみた。
今期(第二期)が終わったら2007年度版に移行するかな。
【第37戦】
フロッグスタジアム 30000人
Fu3-2D
勝 藤川2-1-1
負 川上2-3-0
S
ダルビッシュ→藤川
川上
お立ち台:ダルビッシュ
故障者情報:
Dとの死の6連戦スタート。
まずは初戦、なんとかサヨナラ勝利。
————————————————-
一先ず全車種揃った。
色違いはこれから・・・・。
ハコスカ、R32、R33、R34、R35
我の常用してるデジカメ「DSC-H3」も購入してそろそろ1年経ちやす。
機種的にもすでに同シリーズの2世代前の物になってやす。
※性能が同一で液晶がでかくなったH10が発売済み
まぁ旧機種だとはいいつつも、
いまだコレ以上にしっくりとくる機種は
どこからも発売されて無いわけなのですが・・・・。
そろそろ春のデジカメ新機種発表&発売の時期。
きたるべきH20(?)に期待して、要望(夢)なんぞを書いときましょ。
■要望
(現行→要望)
・画素数:830万画素→そのまま
(CCDとのバランスを考えたら十分ですじゃ)
・CCDサイズ:1/2.5CCD→1/1.7
(1/2.5はさすがにちょっと小さいよなぁ)
・ズーム:10倍(38-380mm)→そのまま
(これくらいが1番利便性がいい)
・F値:F3.5-4.4→そのまま
(贅沢を言うともう少し明るくても・・・)
・シャッター:30-1/2000→そのまま
(レンズが明るくなるんだったら1/4000があっても)
・ISO:100-3200 →そのまま
(ノイズ低減のオフがほしい)
・液晶:2.5インチ→そのまま
(H10のでかくなって重くなるのは本末転倒)
・撮影枚数:330枚→そのまま
(必要十分)
・重量:264g→そのまま
(これくらいの重量感のがしっくりくる)
・その他
・単写と連写の切り替えボタンが欲しい。
・マクロ時のピント部分拡大表示が欲しい。
・絞りが2択じゃなくて5択くらいあったらなぁ。
・もう少しAF速度が上がったらなぁ・・・。
さてさて、、、、後継機はどーなることやら?
ちょっとしたことを計画してる。
ちょっとばかしの努力と、ちょっとばかしの忍耐、
そしてちょっとばかしのカネが必要な計画。
1年めを第一次計画、2年めを第二次計画とする2カ年計画。
まぁ、1年め2年めは下準備的なものなんで
実際は3年めが本当の計画実行と言えるのかもしれないけど。
今年で35歳になる我、
うまいこといって計画実行すんのは
最短で38歳くらいか。・・・うん、頃合かもね。
まぁ、計画の開始時期自体が
今年からになるのか、来年になるのか。
まずは3月末の結果にて。