7.ゲイム考

第一次選考。

鬼のように体験版をこなしつつも、
そろそろ本腰を入れてゲイムしたい気もするので
のそりと一本めの購入物を選考し始めるのです。

まずはやってみたいのを
ずらーっと羅列。

【既発売】
・ガンダム無双
  チビがお気に入り。
・アンチャーテッド
  思いのほか良作だった。
・アサシンクリード
  面白いようでもあり、ダメなようでもあり・・・。
・デビルメイクライ4
  先に「3」をやらないとダメな気も(笑)
・GT5プロローグ
  「5」が出るまでまったほうがいい気も・・・。
・バーンアウトパラダイス
  現時点で最強のドライブゲーム。
・メタルギア4
  これも先に「2」を終わらせるべき(笑)
・ケイン&リンチ
  面白いんだけど、チビの前でやるにゃ残虐シーンが多すぎ。
・ソウルキャリバー4
  ベイダー卿が操れるってのは意外とポイント高い。

【未発売】
・リトル・ビッグ・プラネット
  地味に一押し。βテスト参加にさっそく応募。
・GTA4
  これまたチビの前ではやりにくい(^ ^;)
・NFSアンダーカバー
  すんげー期待してます。公道レースの復活。
・レゴ インディジョーンズ
  せめて発売日くらい決めてくれ(笑)
・バイオハザード5
  これも先に「4」をやりなさいっていぅ・・・。

なんか最近はゲイムネタばっかだな。
・・・まぁ、たまにはいいか。

もっと読む

7.ゲイム考

FPSとTPS

我はFPSがヒジョーに苦手である。
大概は戦局が全然理解できないで
いつやられたのかも理解できず野垂れ死にである。

【FPS】
ファースト・パーソン・シューティング
よーするに一人称視点のゲーム。DooMやQUEAEみたいな
由緒正しい(?)海外産リアル系射撃ゲームに多い。

【TPS】
サード・パーソン・シューティング
よーするに3人称視点のゲーム。メタルギアやDMCみたいな
国産リアル系アクション射撃ゲームに多い。
※ちなみにDMCはクラウザー氏ではなくダンテ氏である。

福田康夫氏は必死に自分はTPSだ!と言い放っていたが
どー考えても彼は絶対FPSである。自分さえ見えていないFPSである。