チビも小学校に入り
そろそろ本格的にチャリンコの練習。
いままでは公園内とかでの練習が
メインだったんだけど、本日はちょいと遠出して公道練習
ほんで20~30分もしたら
あっちゅーまに乗れるようになりましたとさ。
そーゆーワケで、
本日はチビが生まれて初めて
チャリンコを補助輪無しで乗った日。
ノホホンとした日々を記します
チビも小学校に入り
そろそろ本格的にチャリンコの練習。
いままでは公園内とかでの練習が
メインだったんだけど、本日はちょいと遠出して公道練習
ほんで20~30分もしたら
あっちゅーまに乗れるようになりましたとさ。
そーゆーワケで、
本日はチビが生まれて初めて
チャリンコを補助輪無しで乗った日。
週明けあたりにゃ朝の散歩を再開予定してたりする。
ただトボトボと散歩ってのも寂しいんで、
携帯プレイヤの曲をちょっと入れ替えてたりする。
あーだこーだと思案して選曲するってのは
地味なんだけど実は結構楽しかったりする。
そんなワケで最近のお気に入り。
・月光/コブクロ
やはり”熱い”詩がすきなのだ。
・MyDiamond/ポケットビスケッツ
やはり”熱い”詩がすきなのだ。(2)
・ヨギナクサレ/特撮
乱れ飛ぶ専門用語(?)が心地よい。
・眠れない夜/泉谷しげる
歳がいくにつれて良さが分かった→泉谷
あっちゅーまに4月も後半に突入。
ホント老いると時間が過ぎるのが早ぇーよ。
なんだよー、
裏相棒は関西じゃ放送しね~よ~。
おっと閑話休題。
ウチのマンションで
ピッキングをやられた痕跡が見つかったそうな。
あぁ、やだやだ。
引越ししてきたときに用意しようとして
結局そのまんまにしてたんだけど、
やっぱり錠前の追加とか必要なのかねぇ。
物騒な世の中だねぇ・・・(-_-;)
最近気になるのは単焦点のデジカメ。
基本的にマクロ撮影ばっかりの我にゃ
ズームはあんまり意味がねぇんだよなぁ。
本日は久しぶりの週末出社。
ちょいと贅沢をしてコンビニで
「サーロインステーキオニオンソース」なる、おにぎりを購入。
コンビニのおにぎりって時点で全然贅沢じゃねぇなぁ(笑)
チビの小学校の入学式で
入学初日に配布された物の中に
ちょっと気になる物が二つ。
防犯ブザーと保護者用の立入許可証。
そういえば先生達でさえ皆
首からパスをぶら下げてたなぁ。
なんだか怖い世の中になってきてるんだなぁといぅ
リアルな実感がヒシヒシと湧いたチビの入学式なのでした。