1.日々日常

新年度でグラフ

気が付きゃ、あっちゅーまに新年度突入。
グラフも2008年度に突入。
そんなワケで新年度のグラフでポン。

■vists&site
ありゃ、先月は最高記録を達成してた。
gla_0803_1.gif

■ページ別
なんだか知らんけど日誌も同じく。

gla_0803_2.gif

 

■年度別
年内にゃ月間10万超え。
gla_0803_3.gif

あいかわらずのグラフマニヤなのでした。

1.日々日常

色々を色々と。

●連鎖継続
携帯プレイヤー→オーブン→携帯電話
そして今、マウスが不調中・・・。
・・・次は何だよ(-_-;)

●さらにヤサグレ
もっと過激なクルマゲームを模索中。
一般車を破壊して得点が入る「バーンアウト」とか。

●制作中
ちょっとグロイ。
cg_080303.jpg

1.日々日常

難儀な気性。

困った性格。
本当に困った性格。

何かに追い詰められてなきゃ
気がすまないらしい。

いまさらPHPのお勉強。
五里霧中なTシャツのデザイン。
しないのに、ついつい買うTVゲーム。
無駄にたまる写真のパチリ。
基本的に無意味なCGの制作。
ココの運営と更新。
なぜだかグラフ化しているアクセスログ。

あぁぁ、時間が全然足りねぇ。
それでもやることをドンドン追加してしまう、この気性。

たまに「老後は何をしよう」
なんて言ってるヒトがいるけど、
まったく気が知れねぇよ。

7.ゲイム考

やさぐれゲーム道

最近はチビとやさぐれ系(?)レースゲームな日々。

高速道路を一般車に混じって
激走する元祖やさぐれタイマンレースゲーム
「首都高バトル01」

アメリカンな街並をゲテモノ改造車で
やはり一般車に混じって疾走するやさぐれレースゲーム
「ニード・フォー・スピード」

なにかしらのストレス発散なのか、
困ったアンダーグラウンド親子なのでした(笑)

5.観た+聴いた+読んだ

ヤツも、、、帰ってくる!

我的大ニュース!

この前の寺尾聡氏に続き、
なんと水谷豊氏も22年振りの歌手復帰!
5月14日にゃセルフカバーアルバムを発売っ!
初回限定盤にゃ特典DVD付きっ!

まさかカリフォルニア・コネクションを
また生声で聴けるとはっ・・・(゜ロ゜;)


2008.5.14発売!

1.日々日常

在る意味、臨死体験。

本日は久しぶりに修羅場を体験。
ここ数年は無い高いレベルのヤツ。
まぁ、いつもの1人修羅場。1人で阿鼻叫喚。
最悪は会社泊まりを覚悟しましたね。。。

会社でやってるサイトのポータルシステムが

完 全 に 落 ち た 。

まぁ2時間くらい全力で闘って復旧したんだけど、
確実に寿命が3年は縮んだ。絶対に縮んだ。