最近のハマリお菓子はせんべい。
味は「ピーパリ」の塩分を控えめにして甘みを増した感じ。
二枚づつに個別包装されており湿気る心配も無し。
雑端菓子は塩辛くてあんまり好きじゃない我がハマッたイカスせんべい。
というワケで全体的に言うことなしなんだけど、
一つだけ大きな大きな問題が・・・・。
製品名
「アンパンマンのおせんべい-甘口ソフトせん-」
幼児用のおせんべいなのでした(笑)
ノホホンとした日々を記します
最近のハマリお菓子はせんべい。
味は「ピーパリ」の塩分を控えめにして甘みを増した感じ。
二枚づつに個別包装されており湿気る心配も無し。
雑端菓子は塩辛くてあんまり好きじゃない我がハマッたイカスせんべい。
というワケで全体的に言うことなしなんだけど、
一つだけ大きな大きな問題が・・・・。
製品名
「アンパンマンのおせんべい-甘口ソフトせん-」
幼児用のおせんべいなのでした(笑)
今週末は久しぶりにハードスケジュール。
土曜:武者行列観覧→べビー服買出し→外食→
ソフマップ→トイざラス→バタンキュ。
日曜:映画館→三宮プラプラ→バタンキュ。
基本的に病み上がりなんで
帰宅後はバタンキューなのです(笑)
昨日の荒れた天気が嘘のように
ピーカンの青空の中、楠公武者行列が平穏無事に開催。
武者行列600名(裏方含め800名)の一団が
神戸の街中を東西南北に練り歩きました。
ちなみに2車線を塞いじゃってるんで街中は大渋滞です(笑)
な、なんじゃこれは?花の山車?
御神体の神輿に幸運にも遭遇。
※神輿は600人の最前列と最後尾。
おー、騎馬のヒトも。
・・・・で、アレってだれ?(笑)
境内は観光客と屋台でごった返しておりやす。
まぁ、そんなこんなで
神戸に住んで5年ちょい。
初めての武者行列遭遇なのでした。
最近のPC前はミゼット×2。
運送用と特別仕様の郵便局用。
片方のライトが無いってのが、在る意味ポイント。
熱にうなされつつ勤労。
そんな中で会社にてパチリ。
やはり熱にやられてると意味不明な物を撮るみたいです(笑)
今日もトボトボと神社の中を通って出勤。
と、なんだかいつもと違う様子。
ん?トントンカンカンと出店が組み立て中。
ん?神社前に神輿が並べて置いてあるや。
あ!そういや週末の26日(土)は武者行列だった。
出店主体で襲撃予定なのでする。
境内にぞくぞくと出店が並び始めました。
ピーカンの天気の中、神輿が並びます。