チビがおばぁちゃんに貰った玩具。
一見するとフツーのスロットマシン型貯金箱。
・・・・でもね。よぉーく見ると大阪プロレスの、
しかもその中の1グループ「岸和田愚連隊」仕様の玩具であります(笑)
マグマやらカルトやらブラックバファローなどの
こわもてキャラがスロットの前面に並んでおります。
ところで別に試合会場やプロレスショップで購入したワケではなく
たんなるフツーのお店で売っておったそうな・・・・
恐るべし!魔界都市関西!
ノホホンとした日々を記します
チビがおばぁちゃんに貰った玩具。
一見するとフツーのスロットマシン型貯金箱。
・・・・でもね。よぉーく見ると大阪プロレスの、
しかもその中の1グループ「岸和田愚連隊」仕様の玩具であります(笑)
マグマやらカルトやらブラックバファローなどの
こわもてキャラがスロットの前面に並んでおります。
ところで別に試合会場やプロレスショップで購入したワケではなく
たんなるフツーのお店で売っておったそうな・・・・
恐るべし!魔界都市関西!
2個目を開封。
オデッセイ(1994)
またしてもワゴン系・・・・・。
S2000やらNSXが出るのはいつの日やら(-_-;)
一個目を開封っ
アコードワゴン(1996)
うーん・・・地味。限りなく地味。
別にホンダ車でなくてもどーでもいい車種(-_-;)
本日の購入物はチョコエッグの新製品「ホンダコレクション」
S2000にNSXやフィットなどの最新車はもちろん、
S800やらシティやらのレトロなヤツもあります。
さてさて、何が入っているのやら。
それは明日のお楽しみでございます。
【第32戦】
ナゴヤドーム 24705人
Fu2-3D
勝 樋口2-0-0
負 花田0-1-7
S
川上→樋口
レーガン→花田→ゴンザレス
お立ち台:小久保、井端
故障者:入来 筋肉の張り 全治二日
両リリーフエースが打ち砕かれ逆転サヨナラ負け。
うぅぅぅ・・・・・最悪の展開(T-T)
今年の冬季五輪開催地はイタリアのトリノ。
トリノといぅとどうしても「トリノ聖骸布」のが浮かぶ我です。
さてさて、トリノ聖骸布とはなんぞや?と申しますと
ゴルゴダの丘で処刑された基督の遺骸を包んだといわれるヤツ。
俗に言う基督教における聖宝のひとつですな。
まぁX線だか紫外線だかの測定法で300~500年に造られた物ってのが
判明しちゃったので実際に基督を包んだのかってのは微妙ですが・・・
※羅馬法王庁から正式に認められてる遺物でもないですしね。
それにしても聖宝っていったら・・・
十字軍が(かなり)ムチャな遠征をした理由やら、
ナポレオンがなにげにエジプト侵攻した理由やら、
ヒトラーの無謀といぅか無意味なアフリカ戦線拡張やら、
実はすべて聖宝を略奪するための侵攻だったのでは・・・とかね。
歴史上の謎と結びつき色々と伝説を作り出しておりやす。
基督が最後の晩餐で使用したと言われる「聖杯」
ゴルゴダで基督を刺し貫いた「ロンギヌスの槍」
十戒が納められたパンドラの箱「聖櫃」
あれっ?
オリンピックの話がかなり在らぬ方向へ(笑)
支離滅裂で乱雑に文章を乱したまま閉め。