1.日々日常

原チャリ道中(丹波赤鬼探訪)

すっかり秋めいてきたというのに
無理矢理に原チャリ遠征敢行(笑)

今回はこれまでで最北の地、丹波を目指しやす。
到着所要時間は3時間程度を予定。

 

おっと、そういえば
どうせなので今回から行った寺社の個人的評価もメモ。
項目はこんな感じ。
【威厳】我が個人的に肌で感じた風格や佇まい。
【手入れ】掃除や管理がちゃんとしてあるか。
【伝承】面白い伝奇やイワレがあるか。
【見つけ易さ】困難なとこにばかり行ってるもんで(笑)

 

091013_01.jpg
途中に畑でパチリ。

出発は8時12分。

GW、SW、そして今回の3連休と、観光客も分散気味かな?
祝日なのに有馬温泉近辺も渋滞しておらず、
すんなりと8時50分頃に通過。

9時43分、篠山到着。
コンビニで小休止。 

10時47分、余裕で丹波到着。

 

さっそく一件目!と思ったら
運が悪いことに(?)今日はイベントやってる。
なんか観光客が多いなぁ・・・(-_-;)

そんなこんなでまずは柏原八幡神社。
秀吉の臣、堀尾吉晴が再建した社らしい。

【威厳】★★★☆☆
【手入れ】★★★★☆
【伝承】★☆☆☆☆
【見つけ易さ】★★★★★

 

091013_02.jpg
石段ながーい・・・

091013_03.jpg
ここの狛犬さんは丹波佐吉ってヒトの作らしい。

091013_04.jpg
神社なのに三重塔。

091013_05.jpg
なんか獅子舞やってましたけど。

 

お次は、「丹波の赤鬼」と恐れられた戦国武将「赤井直正」の
本拠地だった地にある伊尼神社。905年創建の社。
ここはちょっとすごいです。どういっていいのか、、、、
個人的に半年回ったなかで1番です。

【威厳】★★★★★
【手入れ】★★★★★
【伝承】★☆☆☆☆
【見つけ易さ】★★☆☆☆
 


091013_06.jpg 
ここはちょっとばかり人里離れたとこにあります。
近くに民家は少なくてあるのは老人ホームとサナトリュウム。まさに隔離地帯。
写真は社横の川にかかる橋。なぜか両面に注連縄。。。
上流も下流も見渡す限り川と森が続きます。こんな絶景だと
ゆらゆらと踊る白い人影を見かけても不思議はないやね。。。
おっと洒落怖の読みすぎか(笑)

 

091013_07.jpg
森の中に参道が続きます。

091013_08.jpg
狛犬さん

091013_09.jpg
こんな僻地にあるとは思えない、清掃のゆきとどいた社でした。

091013_10.jpg
偶然、御神輿が虫干しされていたのでパチリ。

091013_11.jpg
境内にあった年季の入った土蔵。
注連縄の締められた倉内にはなにが眠っているのやら・・・。

 

お次は、かの赤井直正の居城であった黒井城跡。
まぁのちに信長旗下の明智光秀に攻められ落城すんですが、
それからは光秀の臣である斉藤蔵之介利三が城主になりまして。
これの娘ってのが・・・・(続く)
091013_12.jpg
黒井城跡にある興禅寺。

091013_13.jpg
ちなみに黒井城の本城跡はここらへんにあります。
登ったら生きて帰れないのでやめました(笑)

091013_14.jpg
おっと斉藤利三の娘さんは、おふく。のちの「春日の局」

 

 

そんなワケで次は「春日の局」の由来である春日神社へ。
ここもちょっと分かりにくいとこにあります。ほぼ私道っぽいとこを通過。

【威厳】★★★☆☆
【手入れ】★★★☆☆
【伝承】★★☆☆☆
【見つけ易さ】★★☆☆☆
 

091013_15.jpg
想像していたより立派な社だつた(失礼)

091013_16.jpg
ここの狛犬さんはマユゲ下がってる(笑)

091013_17.jpg
社の上にゃ焼物の狛犬さんも。

091013_18.jpg
今回も大満足の原チャリ道中なのでした。

 

14時10分、丹波出発。
17時14分、自宅着。

そんなこんなでトータル9時間の最長遠征完了。
総走行距離217.6km。今回もなんとか無事故無違反で帰宅。